渋谷フレンチフェス
2025-08-29 16:14:45

渋谷がフランス文化で満たされる!フレンチフェスティバル2025開催決定

渋谷がフランスになる!



2025年の秋、渋谷はフランスの風に包まれる「渋谷フレンチフェスティバル2025」が開催されます。フランス農業・食料主権省が主催し、5回目の開催を迎える本イベントは、フランス産の食や飲料の魅力をさまざまな形で体験できるグルメイベントです。

開催概要



「シブフレ2025」の開催日程は、9月27日(土)から28日(日)まで。会場は渋谷の代表的なスポットである「渋谷スクランブルスクエア」や「渋谷ストリーム前 稲荷橋広場」などです。今回のフェスティバルは、フランスの豊かなガストロノミーを通じて、多くの人々に新たな食の楽しみを提供することを目指しています。

メインイベント:ル・マルシェ



このフェスティバルでは、「ル・マルシェ」と呼ばれるメインイベントが行われ、特に注目されるのは二つの異なるスタイルの会場です。

1. ターブル・デ・シェフ


この会場では、一流シェフたちによる特別な料理を楽しむことができます。フランス産のワインやシャンパーニュとともに、シェフ自らが調理するライブ・キッチンで提供される料理は、予約制であるため、事前にチケットを入手する必要があります。日替わりで現れるシェフたちが、フランスカマルグ産の塩を使った一皿を披露し、来場者の味覚を魅了します。

参加シェフ(9月27日、28日)

  • - 27日:レストランモナリザの河野透シェフ、つどい/29ON渋谷代官山の溝口弘基シェフ、シャルルアンリ・ルブーグシェフ
  • - 28日:セルリアンタワー東急ホテルの福田順彦シェフ、レストランオザミの杉原徹シェフ、西麻布N‘onakaの野中靖幸シェフ

2. グランテール


一方、カジュアルな雰囲気が魅力の「ル・マルシェ~グランテール」では、屋外で自由にフランスの味を楽しむことができます。制限なく楽しめるこのエリアは、ライブミュージックのエンタメともに、ワインやシャンパーニュ、キッチンカーからのフードを提供されるため、家族や友人と一緒に楽しむのに最適です。

フレンチフェアby東急グループ


シブフレ2025と同時に、「フレンチフェアby東急グループ」も開催され、多くの渋谷のスポットでフランスの美味しい食品や飲料が味わえます。

イベントへのアクセス



渋谷フレンチフェスティバル2025の詳細やプログラムについては、公式ウェブサイトをご確認ください。事前にチケットの購入をお勧めしますので、ぜひお早めに計画を立ててください。2025年の秋、渋谷で体験するフランスの美食をお見逃しなく!

お問い合わせ先


  • - 渋谷フレンチフェスティバル公式HP: Official Site
  • - チケット購入ページ: Peatix
  • - テイスト・フランス・マガジンHP: Taste France

渋谷で、素晴らしいフランスの食文化に触れ、素敵な時間を過ごしましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 渋谷 フランス料理 フレンチフェスティバル

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。