VIEが提供する新しいBGMサービス「Neuro BGM(β版)」
VIE株式会社は、脳科学の知見をもとにした法人向けのBGMサービス「Neuro BGM(β版)」を発表しました。このサービスは、企業のウェルビーイングおよび生産性向上を支援することを目的としています。特にオフィスや共用スペースでの導入が期待されています。
モニター企業の募集について
「Neuro BGM(β版)」の導入に際し、VIEでは限定3社の法人向けモニターを募集しています。モニター企業は、1か月間本サービスを試用し、使用感や効果に関するフィードバックを提供していただくことになります。モニターの期間が終了した後には、簡単なヒアリングにご協力をお願いしており、実際の使用から得られる貴重なデータを基に、サービスの改善も図ります。
Neuro BGMの特長
Neuro BGMは、神経科学と脳波測定に裏打ちされた独自の音楽を提供します。具体的には、シーンや時間帯に合わせて最適な音楽を自動で再生し、従業員の集中力やリラックスを促進します。これにより、職場のパフォーマンスを向上させるだけでなく、心地よさも提供します。
簡単に導入可能
このサービスは、オフィスや休憩室など既存の空間に簡単に導入できるため、特別な工事や大掛かりな改装は必要ありません。各社員の働き方にあった、ウェルビーイングを考慮した労働環境をすぐに実現できます。
ニューロミュージックとは
ニューロミュージックは、神経科学の知見に基づいて作成された、新しい形の音楽です。特に「ととのう」状態に寄与するシータ波や、認知機能を促進するガンマ波の増強を狙った音響設計が特徴です。VIEでは、脳波計で検証が行われた楽曲のみを使用し、その効果は海外の科学誌でも論文として発表されています。
Neuro BGMがもたらす価値
Neuro BGMの導入は、以下のような価値を企業にもたらします:
1.
社員のパフォーマンス向上とストレス緩和
音楽によって心地よい環境が生まれ、集中力や生産性が向上します。
2.
快適なオフィス空間の創出
リラックスし、自然な会話が生まれる場を作り、チームの一体感やエンゲージメントが高まります。
3.
高コストパフォーマンスの施策
大規模な設備投資をせずに低コストで導入できるため、健康経営やESGの取り組みとしても利用可能です。
利用プランの概要
VIEでは「ベーシックプラン」と「エンタープライズプラン」を用意しています。どちらも月額料金や提供される機能が異なりますが、企業ニーズに応じた柔軟な対応が可能です。
- 月額料金:4,980円(税込)
- 時間帯や目的別のBGM、簡易カスタマイズが可能。
- 企業ブランドに合わせたニューロミュージックの制作や、社内放送システムとの連携が可能。
会社情報とお問い合わせ
VIE株式会社は、「味わい深い人生を ~Live Connected, Feel the Life.~」というミッションを掲げ、ニューロテクノロジーとエンターテインメントの融合を目指しています。今後もサービスの拡充を進め、法人向けのウェルビーイング施策を一層強化します。
ご興味のある企業様は、ぜひ公式サイトまたは以下のメールアドレスまでお問い合わせください。
Email: info@vie.style
公式サイト:
VIE公式サイト