ル ビアンのオレンジフェア
2025-07-28 09:50:20

ブルターニュの風味満載!ル ビアンのオレンジフェア開催中

フランスの伝統を味わう:ル ビアンのオレンジフェア



フランス・ブルターニュ地方の伝統的なブーランジュリー、ル ビアンが、8月1日(金)から特別なイベント「オレンジフェア」を開催しています。1913年に設立され、親子3代にわたって受け継がれてきたル ビアンは、素材の選び方や製法にこだわったパンづくりで知られています。今回は、その豊かな味わいをさらに引き立てるオレンジをテーマにした期間限定メニューが登場。

大注目のオレンジクグロフ



まず注目したいのは、爽やかなレモン風味のカスタードが絞られた「オレンジクグロフ」。その上には、甘さと酸味が絶妙に調和するオレンジがトッピングされています。しっとりとした生地とフレッシュなオレンジの相性が抜群で、まさに夏にぴったりの一品です。価格は432円(税込)で手軽に楽しめるのも嬉しいポイントです。

しっとり感がたまらないオレンジのケーキ



さらに、しっとりと焼き上げられた「オレンジのケーキ」も見逃せません。オレンジの香りが広がるパウンドケーキに、オレンジ風味のグラスアローがトッピングされています。1個1,944円(税込)、または1/4個486円(税込)で購入可能。甘酸っぱいオレンジの味わいは、コーヒーや紅茶とも相性が良く、おやつやデザートにぴったり。

ユニークなオレンジのルヴァン



もう一つおすすめなのは「オレンジのルヴァン」。パン・オ・ルヴァンの生地に、白ワインで風味付けされたドライオレンジを練り込んで焼き上げた商品です。香ばしさの中にオレンジの香りがほのかに感じられ、パンそのものの味わいを楽しむことができます。こちらの価格は1個648円(税込)、半分で324円(税込)です。

ル ビアンのこだわり



ル ビアンは、粉、水、塩、イーストといったシンプルな素材から生まれたパンに対し、徹底的なこだわりを持って製法を守り続けています。フランス・ブルターニュで受け継がれる職人技術により、毎日の食卓を華やかに彩ってくれるパンが提供されています。お店では、伝統的な製法を用いたパンから新しいスタイルまで、様々な商品が取り揃えられています。

ぜひ味わって欲しいお店



ル ビアンのパンは関西、関東の各地で購入可能です。関西エリアでは阪神梅田本店や神戸阪急店、関東エリアでは池袋東武店や新宿小田急店などで手に入れられます。ただし、店舗によって取り扱い商品に差がある場合もありますので、事前に確認してから訪れることをおすすめします。

この暑い季節にぴったりのオレンジフェア、フレッシュな味わいを楽しむチャンスをぜひお見逃しなく!美味しいパンの数々を製造元の情熱とともに感じながら、心身をリフレッシュさせる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ル ビアン オレンジ ブーランジュリー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。