ヤマキ「めんつゆ」ブランドサイトが新たに生まれ変わる
1979年に誕生して以来、多くの家庭の食卓を彩ってきたヤマキの「めんつゆ」が、2025年9月8日にリニューアルします。このリニューアルにより、45年以上愛され続けるその魅力を新たに発信します。
ブランドサイトリニューアルの目的
ヤマキでは、ブランドの魅力をより幅広く伝えることを目指し、リニューアルを行いました。新たなコンテンツでは、こだわりの製法や歴史を深堀りして紹介する「めんつゆのこだわり」ページを設け、ユーザーにとっての「めんつゆ」の魅力を再発見できるような内容となっています。
新たに追加されたレシピ特集
リニューアルの目玉は、年間を通じて利用できるレシピ特集ページです。定番のそうめん、うどん、丼ものだけでなく、煮物や配合料理、さらにはパスタなど多彩なジャンルのメニューを提案しています。
特に、煮物や漬物など、和風だけでなく洋風の料理にも幅広く使えることが特長です。これにより、皆さんの食生活に新しい発見をもたらし、日常の料理をより楽しく簡単にしてくれることでしょう。
ヤマキ「めんつゆ」について
「ヤマキ めんつゆ」は、鰹節屋・だし屋としての高い技術を活かし、かつお節の豊かな香りと濃厚なうま味を追求した濃縮タイプの万能つゆです。発売以来、古き良き味わいを大切にしつつも、料理が簡単に仕上がる使い勝手の良さが多くの方に支持されています。
さまざまな料理に活用する魅力
「ヤマキ めんつゆ」は、そうめんや煮物だけでなく、炒め物や丼ものなど、さまざまなレシピに対応しています。その汎用性の高さこそが、家庭で絶大な人気を誇る理由です。
具体的なレシピとしては、サーモンのめんつゆ漬け丼や、きゅうりの一本漬け、なすの揚げない揚げ浸し、ワンパンで作るアラビアータなどが登場。どれも簡単で美味しい料理に仕上がります。
ヤマキの思い
ヤマキは「鰹節屋・だし屋」として、おいしさだけでなく、健康や食文化の継承、持続的な食資源の確保にも寄与しています。
このリニューアルを通じて、より多くの方に「ヤマキ めんつゆ」を楽しんでもらい、食卓で素晴らしいひとときを過ごしていただけることを心より願っています。
ヤマキ公式サイトはこちら