健民ダイニング新装開店
2025-11-21 13:23:23

30周年を迎える健民ダイニングが新装オープン!身体にやさしい中華料理を楽しむ

健民ダイニングが30周年を迎え、全面リニューアルオープン!



2025年12月1日、兵庫県神戸市にてビーフン専門中国料理店『健民ダイニング』が、創業30周年を記念してリニューアルオープンします。この店は、ケンミン食品が直営するビーフンの専門店であり、1995年の開業以来、多くのお客様に愛され続けています。

創業からのあゆみ


健民ダイニングは、元々1995年に『エイジアンカフェ』としてスタートしました。自社製ビーフンの魅力を広める拠点として誕生し、年々人気を集め、行列のできる店として多くのメディアにも取り上げられる存在となりました。その後、2006年に『健民ダイニング』に改名し、ビーフンを中心にした料理の専門店としてしっかりと地位を確立しました。

リニューアルの新面貌


新しく生まれ変わる健民ダイニングでは、米醤油や米粉、米油といった新しい食材を取り入れ、料理を一から見直します。体に優しい、丁寧に作られた料理を提供することで、より多くの人に満足していただけるメニューが期待できます。また、アフター万博イベントも開催予定です。

新メニューと特別イベントの紹介


リニューアルに際し、健民ダイニングは新メニューを導入します。その一環として『GF RAMEN LAB 大阪・関西万博店』から引き継いだグルテンフリーのラーメンメニューも期間限定で提供。特に『GFしょうゆラーメン』が人気で、お子様にも安心して楽しんでいただけます。

さらに、12月25日には『クリスマス親子アレルギー対応ブッフェ』を初開催し、家族で楽しむことのできるイベントも用意されています。

商品を自宅でも楽しめる「健民ダイニングDELI」


リニューアルオープンに合わせて、健民ダイニング内には新たに『健民ダイニングDELI』が登場します。人気メニューをご自宅でも楽しめる商品が販売され、買い物だけでも気軽に立ち寄れるスペースに生まれ変わります。

健民ダイニングの哲学


健民ダイニングの料理長、松本竜太氏は、米粉を使用することによって新しい中国料理が生まれると語ります。素材の旨味を引き出し、食感や味わいに新しい風を吹き込むことに挑戦し続けています。

高村祐輝社長も、リニューアルに際して「身体に優しい、丁寧な料理」をキーワードに、これからもお客様の期待に応える店づくりを目指しています。

新しい健民ダイニングでお待ちしています!


ぜひ、30周年を迎えた新しい健民ダイニングに足を運んでみてはいかがでしょう。新たなスタートを切るこの機会に、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。12月1日のオープンに向け、準備が進められています。お楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

関連リンク

サードペディア百科事典: GF RAMEN LAB 健民ダイニング ビーフン専門店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。