安心お米のお菓子
2025-11-25 13:57:12

安心安全のお米の味わい!子どもも喜ぶ新商品登場

自然派Style国産有機米のおせんべい プチハートやさしいサラダ味



2025年11月24日、自然派Styleから「プチハートやさしいサラダ味」が新しく登場します。これは、国産有機米を使ったおせんべいシリーズの第三弾で、子どもに食べてもらいたい、安心・安全なお菓子として開発されました。開発者の想いは「子どもが喜んで食べ、親も安心して選べるお菓子」。そのため、原材料には厳選された国産有機米や北海道産てん菜糖が使用されており、薄い生地に優しい味わいの藻塩で仕上げられています。

お菓子へのこだわり


このおせんべいシリーズは、食品添加物に頼らない商品づくりが特徴です。一般的なサラダ風味のお菓子には、しばしばアミノ酸等の調味料や加工デンプンが使用されていますが、「プチハートやさしいサラダ味」では、素材本来の味を大切に考えています。食品添加物の安全性が保証されていない実態を踏まえ、必要のない添加物は使用せず、素材の風味を楽しめるように配慮されています。実際、原材料として有機うるち米や天然の藻塩、昆布粉末、鰹節粉といったナチュラルな素材が贅沢に使われています。

国産有機農産物への取り組み


自然派Styleの背景には、コープ自然派が掲げる「国産派宣言」があります。安全で安心な食材を求め、農薬を排除し有機農業の拡大を目指しています。国産有機米のおせんべいシリーズは、環境を守る取組の一環として開発され、今や多くの家庭で気軽にオーガニック商品が利用できるようになりました。

商品詳細


新商品「プチハートやさしいサラダ味」は、1袋62gで参考価格は387円(税込)。おせんべいは合名会社アリモトによって、兵庫県で丁寧に製造されています。月1回の掲載で、コープ自然派生協に加入すれば手に入れることができます。公式サイトからのお取り扱い情報もチェックしてみてください。

「子どもたちに安全な食を提供したい」というこのブランドの理念は、子育て世代には心強い味方と言えるでしょう。このお菓子を通じて、子どもたちにお米の本来の美味しさを伝え、さらに安全な食環境が広がることを願っています。これからも、国産有機農産物を使用した商品が増え、家族揃って安心して食品を選ぶ楽しさを感じられる時代が訪れることを期待したいものです。

自然派Styleについて


「自然派Style」は、生活協同組合コープ自然派が2009年に設立したプライベートブランドで、日常生活で必要な加工品を中心に商品展開を行っています。子どもたちに安全な食を届け、未来の地球を守るための努力を続けています。組合員の声をもとに、共感できる仲間と共に商品開発を進め、有機農産物が身近な存在となるよう活動しています。

「プチハートやさしいサラダ味」をぜひ試して、子どもたちが笑顔でおやつを楽しむ瞬間を一緒に味わいましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 自然派Style 国産有機 子どもお菓子

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。