次世代チョコレートの挑戦、Chocolat N°2
Chocolat N°2(ショコラ・ヌメロ・ドゥ)が、2025年10月20日に新たに2種類のチョコレートをリリースします。これは、製菓業界が直面している様々な課題に立ち向かうための革新的な挑戦です。カカオショックや物価の高騰、消費者の感度の変化が叫ばれる今、同ブランドは妥協なきプロフェッショナル向けの新しいスタンダードを提案しています。
現在の製菓業界が抱える課題
製菓業界は、例えどんなに高品質な原材料を使用しても、価格や原料の入手困難が影響し、おいしいチョコレートデザートを提供することが非常に難しくなっています。そこで登場するのが
Chocolat N°2です。このブランドは、安心の価格設定と高品質を両立させるため、特別な製法を用いています。
Chocolat N°2 Noir 3959
最初に紹介するのは
Chocolat N°2 Noir 3959。このチョコレートは、赤道近くのベネズエラ産カカオを使用しています。特別なテロワールが育んだそのカカオは、特有の優雅な風味を持ち、華やかなトップノートが口の中で広がります。カカオ分は39%、巧妙にブレンドされたカカオマスにより、まさにチョコレートの美味しさが際立つ一品です。
Chocolat N°2 Noir 3355
次に、
Chocolat N°2 Noir 3355をご紹介。こちらはドミニカ共和国のカカオを使用し、スパイシーさとフルーティーな香りが見事に調和しています。その奥深い味わいは、一口ごとに新たな発見をもたらします。
特徴的な製法
これらのチョコレートは、フランスのCACAOTEC社による「
Special Mass」と呼ばれるカカオマスを使用。これにより、様々なカカオ豆の特性を最大限に引き出されるのです。また、植物油脂で再現した
Essential Butterを使うことで、まるでココアバターが使用されているかのような口どけを実現しています。
業界の未来を支える新たな選択肢
Chocolat N°2は、日本の優れたチョコレート加工技術とフランスのショコラ文化を見事に融合させ、新しいチョコレートの楽しみ方を提案しています。これは、業界のプロフェッショナルだけでなく、チョコレートを愛するすべての人にとっての新たな選択肢となることでしょう。
2025 ジャパン・ケーキショー東京での特別紹介
この新しいチョコレートたちは、2025年10月14日から16日まで開催される
ジャパン・ケーキショー東京にて紹介されます。ブースでは試食もできるので、ぜひこの機会に味わってほしいと思います。
会社概要
Chocolat N°2のブランドを展開する日新化工株式会社は、1948年に設立され、それ以来、製菓用チョコレートの草分け的存在として知られています。高い技術力を持ちながら、持続可能なカカオ産業を目指して取り組んでいます。彼らの理念は、「Chocolate makes you smile」として、より多くの人々に笑顔をもたらすことを目指しています。
チョコレートを通じて、もっと素敵な瞬間を楽しむために、Chocolat N°2はその未来を切り拓いています。