神戸大丸のおかんパン
2025-05-09 10:49:07

神戸大丸での限定販売!おかんパンの魅力と楽しみ方を徹底紹介

あの「おかんパン」が神戸大丸でついに登場!



5月11日(日)、大丸神戸店にて数量限定で販売される「おかんパン」。この商品は、大阪の老舗パン店である株式会社ダイヤが手掛ける人気商品として、創業当初からの伝統と革新を体現しています。特に、大阪みやげとして見逃せない一品です。ここでは、その魅力と楽しみ方を詳しくご紹介します。

おかんパンとは?



「おかんパン」は、ダイヤが運営するクックハウスの看板商品「ミルクパン」が進化した形で誕生しました。サイズは手のひらに収まる可愛らしいもので、ミルク味と新たに登場したチョコ味がそれぞれ3個ずつ入ったセットです。価格は1,080円(税込)と、お手頃ながらも特別なおいしさを楽しめる逸品です。

特に、このパンはふわふわしっとりとした食感と、カスタードクリームが4層に織り込まれているのが特徴。職人の手作りによる生地のカットは、素材の良さを最大限に引き出しています。

限定販売の魅力



神戸大丸での販売は、1日わずか100個限定。前回のポップアップショップでは即日完売となったこともあり、多くのファンがその再登場を待ち望んでいました。神戸で手に入る「おかんパン」は、心温まる大阪の雰囲気を感じさせてくれます。お一人様2箱までの購入制限があるので、大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美にもぴったりです。

おかんの語録



また、「おかんパン」には大阪のおかん独特の言い回しが袋に印刷されており、12種類の楽しいフレーズが楽しめます。たとえば「いや、恥ずかしっ!そんな褒めても何も出えへんで」や「なに泣いてんの?あめちゃんあげよか」といった親しみやすい言葉が、食べる人の心をほっこりさせてくれます。

このようなおかんの言葉は、大阪の温かさや人情を感じさせ、ただのパン以上の価値を与えてくれます。

購入方法



販売情報


  • - 販売日:2025年5月11日(日)
  • - 販売場所:大丸神戸店 地1階 西エスカレーター前特設売場

まとめ



神戸大丸での「おかんパン」の販売は、単なるスイーツ購入の場を超え、心温まるエピソードを持った特別な体験となっています。大阪の味をそのままに、日常でも特別なひとときを楽しめるこのパンをお見逃しなく!ぜひ、家族や友人と一緒に楽しんでください。おかんパンの新しい世界にあなたも足を踏み入れてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: おかんパン クックハウス ダイヤ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。