鈴廣が新体制へ
2025-09-08 09:50:16

株式会社鈴廣が新社長就任を発表、未来を見据えた新体制の始動

鈴廣かまぼこ株式会社 新社長就任のニュース



神奈川県小田原市に本社を構える鈴廣かまぼこ株式会社が新たな代表取締役社長の就任を発表しました。2025年9月8日付けで、これまで社長を務めていた鈴木博晶氏が代表取締役会長に就任し、11代目社長として鈴木智博氏がその座に就きます。この交代は、160年もの歴史を持つ鈴廣の新たな挑戦を象徴するものです。

新社長のメッセージ


新たに社長に就任する鈴木智博氏は、襷を育ててきた先代の思いを受け継ぎ、未来へとつなげていくことの重要性を強調しています。「160年の重みの中に、職人たちの誇りやお客様からの信頼が息づいています。この襷を受け継ぎ、次の世代へとしっかりと手渡していく責任があります」と語り、社会の変化に応じた挑戦を続けていく意志を示しました。

現在の社是である「老舗にあって老舗にあらず」という言葉も大切にし、変わらぬ品質は保ちつつ、新しい価値を提供していくことを目指しているとのことです。

新体制への期待


鈴廣かまぼこは、今後とも一層の成長を遂げることが期待されています。新たなリーダーシップにおけるこの変革は、顧客に対するより良いサービスの提供と商品品質の向上に寄与することでしょう。118代目の鈴木智博社長は、懐かしい伝統を大切にしながらも、革新を恐れず前進します。

かまぼこに込められた想い


鈴廣の製品には、職人のこだわりと愛情がたっぷりと込められています。一つのかまぼこには、様々な想いが詰まっており、それを消費者の皆様に誇りを持って届けることが、鈴木智博社長の大きな役割となります。営業・品質管理・開発チームが一体となって取り組む姿勢は、これからの鈴廣をより強いものにするでしょう。

更なる未来へのアプローチ


未来に向けた新社長の視点は、ただ伝統を守るだけでなく、顧客の期待を超える新たな価値を提供する契機となることが期待されます。「襷は一人では繋げられません。皆様と共に力強く走り続けたい」と語る鈴木智博社長は、顧客との関係を大事にしながらその成長を目指します。

この新体制によって、鈴廣かまぼこがどのように進化していくのか、これからの展開に注目が集まります。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 鈴廣かまぼこ 鈴木博晶 鈴木智博

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。