銀座の美味しさ「WAKO クッキー vol.2」
銀座・和光が贈る新しいスイーツの登場です。高級感あふれる「WAKO クッキー vol.2」は、10月15日(水)に発売され、待望の新フレーバーが登場しました。このクッキーは、上質なお茶の香りを楽しむことができ、今までにない体験を提供します。
和光のこだわり
和光アネックスの自家アトリエで焼き上げる「WAKO クッキー」は、これまでにも多くのファンに支持されてきましたが、今回の「vol.2」は特に注目の一品です。日本のお茶をテーマに、和紅茶と抹茶の2種類が詰め合わされています。シェフが直々に選び抜いた素材が絡み合う香りや風味、さらに職人の手による丁寧な製法が実現する心地よい食感は、まさに一口で虜になる美味しさです。
フレーバーの詳細
今回の新商品には、以下の2つのフレーバーがあります。
- - 和紅茶: 静岡県産の「べにふうき」を使い、華やかな香りと深いコクが魅力です。前回好評だった生砂糖を使用し、紅茶の香りを引き立てつつ、上品な甘さに仕上げてあります。
- - 抹茶: 宇治の抹茶をふんだんに使ったクッキーは、上質なほろ苦さが引き立ち、沖縄県産サトウキビ糖を加えることでまろやかな甘みが加えられています。抹茶本来の香りと風味を存分に楽しむことができる一品となっています。
パッケージのデザイン
シャンパンゴールドに輝く美しい缶は、日本の伝統的な市松模様のデザインが施されています。オシャレで品があり、大切な方への贈り物や手みやげにもぴったりです。クッキーが互いに交互に盛り込まれており、カラフルで華やかな見た目が食欲をそそります。
シェフ パティシエ 小野 雄大のプロフィール
さらに、本商品を製造したのは、和光のスーシェフ パティシエである小野雄大氏です。彼は、調理師専門学校を卒業後、2013年に名店パティスリー ラ・ヴィ・ドゥースへ入社し、ミシュラン1つ星の小笠原伯爵邸でペストリーシェフを務めた実力の持ち主です。今年から和光のシェフ パティシエとして、上質なスイーツを生み出しています。
購入方法と店舗情報
「WAKO クッキー vol.2」は和光のオンラインブティックや店舗で購入可能です。和光アネックスの1階ケーキ&チョコレートショップでは、日曜・祝日も営業しており、毎日手に入る贅沢なスイーツを楽しむことができます。
- - 住所: 中央区銀座4丁目4-8 和光アネックス
- - 営業時間: 10:30~19:30
贅沢な味わいの「WAKO クッキー vol.2」をこの機会に、ぜひお試しください!和光の公式サイトやSNSでも、詳しい情報が更新されています。新定番の味わい、そして技を是非体験してください。