Wes-Pが新たな音楽の旅へ!
SNS総フォロワーが2100万人を超える国際的コメディアンとして知られるWes-Pが、アーティストとしての新たな一歩を踏み出します。彼のデビューシングル「TISSUE ISSUE」のリリースが発表され、多くのファンからの注目が集まっています。
「TISSUE ISSUE」の魅力
この曲は、彼の日常生活に欠かせない「ティッシュ」をテーマにしています。Wes-Pのユーモアと独自の感性が融合したトランスミュージックは、一度聴いたら忘れられない中毒性をもっています。また、楽曲のプロデューサーにはWAZGOGGが名を連ねており、洗練されたサウンドとリズムが心に響く仕上がりです。このコラボレーションは、Wes-Pの個性を最大限に引き出すものとなっています。
MVの驚きのクオリティ
ミュージックビデオの制作チームにも注目が必要です。「とにかく明るい安村」のMVを手がけたチームが参加し、クオリティの高さを誇ります。その映像では、Wes-Pがティッシュを手に、シュールなダンスを微笑ましく披露しています。新たなユーモアの世界を創り出すその様子は、見る者を惹きつけること間違いなしです。
本人のコメント
Wes-Pは、「自分の楽曲がリリースされて非常に嬉しいです。ティッシュをテーマにしているので、親しみやすい部分もあると思います。是非一度聴いてみてください」とファンに向けたメッセージを発信しました。
楽曲情報
- - タイトル: TISSUE ISSUE(ティッシューイシュー)
- - アーティスト: Wes-P
- - 作詞: Takaya Mic Mitsunaga
- - 作曲: WAZGOGG
- - 配信日: 8月20日(水)12:00
ここで試聴できるURLもご紹介します:
楽曲配信
MVはこちら
Wes-Pの経歴
ウエスPは、埼玉県上尾市出身で、NSC東京12期生として学びました。彼は、身体能力を生かしたユニークなパフォーマンスを通じて、世界中で多くのファンを魅了しています。2018年には「France’s Got Talent」でゴールデンバズーカーを獲得し、さらにその後も多くの番組やイベントに出演しています。SNSでもフォロワー数がこの規模のコメディアンは稀で、彼の持つエンタテインメントの力は計り知れません。
音楽的な革新
WAZGOGGは、秋田県出身のトラックメーカーであり、彼自身もDJとしての才能を持つアーティストです。彼はヒップホップ、ハウス、テクノなど多様な音楽スタイルを取り入れた楽曲を製作し、常に新しいトレンドを生み出し続けています。Wes-Pとのコラボレーションは、両者にとって新しい音楽の可能性を広げる素晴らしい機会となることでしょう。
今後の活躍が非常に楽しみです!ぜひ、「TISSUE ISSUE」を聴いて、Wes-Pの音楽の世界に浸ってみてください。