銀座・和光の新作パフェ
2025-05-09 14:37:57

銀座・和光の新作チョコレートパフェで夏を楽しもう!

銀座・和光の夏限定チョコレートパフェ「SHIKIパフェ ―NATSU―」



夏の風物詩とも言えるスイーツが銀座の「和光」から登場しました。6月1日から8月31日までの期間限定で、ティーサロンに新しい「SHIKIパフェ ―NATSU―」が提供されています。この新作パフェは、毎年好評を得ている四季をテーマにした「SHIKIパフェ」のシリーズの一つで、特に夏の旬のフルーツをたっぷりと使用した、見た目にも涼やかな一品です。

和光は、1988年に日本で初めて本格的なショコラティエとして銀座に店舗をオープンして以来、35年以上に渡って高品質なチョコレート作りに精を尽くしてきました。そのため、和光のチョコレートは長年にわたり多くのファンに愛されてきた伝統の味。今回の「SHIKIパフェ」のリニューアルは、そんな和光の歴史と技術が詰まった作品でもあるのです。

夏を感じるフルーツたち



「SHIKIパフェ ―NATSU―」のメインには、ホワイトチョコレートがベースに使われています。その上には、マンゴー、パッションフルーツ、ココナッツ、ライムなど、まさに夏を堪能できるトロピカルフルーツがふんだんにトッピングされています。色合いも美しいこのパフェは、食べる前から涼やかな印象を与えます。

パフェのトップには、向日葵の形をしたマンゴーパウダーとオレンジパウダーの装飾が施されており、これもまた夏らしいアートな仕上がり。中には、贅沢にもごろっとしたマンゴーの果肉、ライム風味のメレンゲ、さらに自家製のホワイトチョコレートアイスクリームが隠れており、食べるたびに新しい驚きを楽しめます。

底の方には、ホワイトチョコレートでコーティングされたフィアンティーヌと、程よい酸味が魅力のカカオパルプのソルベが。これらの豊かな層が重なり合って、ひと口ごとに異なる食感と味わいが広がっていきます。美しい層は、見た目だけでなく、食べる楽しみも提供してくれます。

期間限定ショコラ・フレも登場!



「SHIKIパフェ ―NATSU―」と同時に、和光の1階のケーキ&チョコレートショップでも「SHIKIショコラ・フレ ―NATSU―」が新発売されます。こちらも季節のフルーツを使用した二つのフレーバーが特徴的です。

まず一つ目は「ココ シトロンヴェール」。これはココナッツとライムのフレーバーが絶妙にブレンドされたショコラ・フレで、ザクザクとしたココナッツの食感と共に、鼻に抜けるライムの香りが夏を感じさせます。もう一つが、「マンゴー パッション」。マンゴーのガナッシュとパッションフルーツのゼリーが層になり、フルーツの豊かな味わいが楽しめる一品です。

シェフたちの情熱



この素晴らしいスイーツを手がけるのは、和光のシェフパティシエ小野雄大とスーシェフショコラティエ飯岡奈々です。両名ともに数々の受賞歴を持ち、その技術と感性は折り紙付き。シェフパティシエに任命された小野氏は、ミシュラン1つ星のレストランでの経験を経て、和光のスイーツの進化に貢献しています。

和光の夏の新作「SHIKIパフェ ―NATSU―」をぜひ一度お召し上がりください。銀座の街並みを眺めながら、贅沢なひと時を過ごすことができること間違いなしです。

店舗情報


和光アネックスのティーサロンでは、2023年6月1日から8月31日までの期間限定で「SHIKIパフェ ―NATSU―」をお楽しみいただけます。場所は中央区銀座4丁目4-8、東京メトロ銀座駅B1出口から徒歩すぐのところにあります。営業時間は、ティーサロンが10:30からラストオーダーが19:00まで、ケーキ&チョコレートショップは10:30から19:30までです。

和光のオフィシャルウェブサイトやSNSもぜひチェックして、最新のスイーツ情報をキャッチしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: チョコレート 和光 SHIKIパフェ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。