新しい食体験!IZAMESHIの長期保存パスタが登場
食料品の備蓄に新たな選択肢が加わります。杉田エース株式会社が展開する長期保存食「IZAMESHI」から、待望のパスタ商品「そのままPASTA」が2025年7月7日(月曜日)に登場します。これまでのIZAMESHIの豊かなラインナップに新たに加わる、手軽で美味しいパスタの数々を見ていきましょう。
そのままPASTAの魅力
「そのままPASTA」は、パスタソースと組み合わさっているので、袋を開けてそのまま楽しむことができます。湯煎や電子レンジで温めることもでき、手軽に食事を楽しむことができるのが大きな特徴です。さらに、長期間保存が可能である点も魅力的。製造から3年の保存性を誇り、いざという時のために備えておけます。
ショートパスタ採用
特に注目すべきは、選ばれたショートパスタ。口当たりが良く、どんな世代のお客様でも楽しめるように考えられています。また、独自の製法で製造されたこのパスタは、麺が伸びにくく、長期保存中でもその美味しさを保ちます。
バラエティ豊かなラインアップ
「そのままPASTA」の商品ラインアップは、以下の8種類です。
- - カルボナーラ:濃厚な卵とチーズの旨みたっぷり。
- - ボロネーゼ:肉と野菜の旨味が凝縮された一皿。
- - バジルクリーム:爽やかなバジルの香りを楽しむクリーミーな味。
- - ペペロンチーノ:にんにくのパンチが効いたスパイシーな一品。
- - ポモドーロ:シンプルで濃厚なトマトソース。
- - きのこクリーム:きのこの旨味が詰まった贅沢なソース。
- - キーマカレー:スパイシーで深い味わいのカレー。
- - 明太子:クリーミーでピリッとした明太子の風味。
これらの多様なフレーバーが揃い、中でも選ぶ楽しみを提供するために工夫されています。
スタイリッシュなパッケージデザイン
さらに、この商品はパッケージにもこだわりがあります。中身が一目で分かるよう、盛り付けのイメージが描かれたスタイリッシュなデザインとなっており、見た目にも美しい商品です。非常時の備えだけでなく、大切な人へのギフトとしても利用でき、食卓に彩りを添える商品としても活躍します。
使い方簡単、手間なし
「そのままPASTA」は、封を切ったらそのままで食べられるので、手間もありません。もちろん、温めたい場合はお湯に袋ごと入れたり、電子レンジで温めることもできます。これにより、忙しい日々の中でも手軽に美味しい食事が楽しめます。
IZAMESHIの新たな試み
IZAMESHIは、“食べない備蓄食から、おいしく食べる長期保存食へ”という理念で、今まで104種類以上のアイテムを展開しています。東京・銀座には「IZAMESHI Dish(イザメシディッシュ)」をオープンし、実際にIZAMESHIの商品を楽しむことができるメニューも豊富に提供しています。
出先やアウトドアでの食事、突然の非常時に備えて、美味しくて長持ちする「そのままPASTA」が皆さんの食卓に新たな楽しみを加えてくれることでしょう。食は生活の基本。美味しいもので日々を彩り、備えておくと安心です。今後、ぜひ「そのままPASTA」を試してみてはいかがでしょうか。