美食の聖地で味わう新たな日本酒文化
2025年、三重県で初めての利酒イベント『KUWANA SAKE SQUARE -美食の聖地 三重の酒-』が、桑名駅西口特設会場にて開催されます。このイベントは、三重県酒造組合や三重テレビなどが共同で企画し、地元の酒造業界を盛り上げることを目的としています。イベント開催日程は、3月15日(土)と16日(日)の2日間です。
三重県の日本酒文化
三重県は、約2000年前からの歴史を持ち、「御食国」として名を馳せてきました。伊勢神宮に由来する豊かな自然と食文化は、日本酒づくりに最適な条件を整えています。紀伊半島東岸の豊富な水資源が、香り豊かで深い味わいの日本酒を育んでおり、2020年には「三重」の地理的表示(GI)が指定されました。これは、三重県産の日本酒が品質の高い醸造品であることを示しています。
17の蔵元が集結
この『KUWANA SAKE SQUARE』では、三重の17蔵元が集まり、地元食材を使用した料理と共に日本酒を試飲できます。参加者は、厳選された日本酒に舌鼓を打ちながら、郷土の食文化も楽しむことができます。出展する蔵元には、石川酒造、伊勢萬、神楽酒造など、名だたる酒蔵が揃っており、多彩な銘柄が用意されています。約50種の日本酒を楽しめるこの機会は、日本酒ファンにとって見逃せないイベントです。
音楽と共に
また、会場ではこのイベントならではのアトラクションとしてDJブースも設けられており、音楽を聞きながらお酒を楽しむことができます。日本酒と音楽のコラボレーションは、新しい形の飲酒体験を提供してくれます。
参加方法と料金
『KUWANA SAKE SQUARE』に参加するには、必ず「スターターセット」の購入が必要となります。このセットには、会場内で使える飲食用コイン10枚、オリジナルお猪口、リストバンドが含まれています。スターターセットは前売りで3000円、竹を使った特製のお猪口が付いた数量限定のスターターセットは3200円で販売されます。購入は、アプリ「酒フェスガイド」やプレイガイドから可能です。
会場情報
開催日程
- - 2025年3月15日(土)11:00~17:30
- - 2025年3月16日(日)11:00~17:00
(ラストオーダーは終了30分前)
会場
桑名駅西口 特設会場(公共交通機関をご利用ください)
主催
三重県酒造組合、三重テレビ、サンデーフォークプロモーション、ZIP-FM
注意事項
参加者は20歳以上である必要があり、飲酒運転や未成年の飲酒は禁止されているため、注意が必要です。また、参加前に公共交通機関を利用してください。
『KUWANA SAKE SQUARE 2025』は、三重の新しい日本酒の魅力に触れ、地元食文化との相乗効果を楽しむ絶好のチャンスです。あなたもぜひ、この機会に三重の美味しい日本酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。