2025年も楽しさいっぱい!ヤマモリが彩るタイフェスティバルの魅力
2025年、ヤマモリ株式会社が参加するタイフェスティバルが、東京、名古屋、大阪、福岡の4都市で盛大に開催されます。実はこの年、ヤマモリの「タイカレー」も発売から25年を迎える特別な年です。タイフェスティバルとしては25周年を祝うこのイベントでは、タイ文化と料理の魅力が共演し、全国から40万人以上の来場者が見込まれています。
タイフェスティバルとは
日本初のタイフェスティバルは、2000年に東京・代々木公園でスタートしました。それ以来、毎年5月に行われるこのイベントは、タイの美味しい料理や文化が楽しめる場として定着しています。各地で行われるこの祭典には、多くの人々が集い、タイ王国の魅力を満喫しています。特に、ヤマモリも創業当初から参加し、タイ料理を広める一助を担ってきました。
ヤマモリの25年間の軌跡
ヤマモリは、2000年に現地製造のタイカレーを日本に導入。今年でちょうど25周年を迎えます。この間、独自のブランド名で展開し、レトルトグリーンカレーは日本国内での販売数量No.1の地位を確立。タイ料理の市場に革命をもたらした立役者として、今も多くのファンに支持されています。
2025年のヤマモリブースの新しい試み
今年のタイフェスティバルでは、ヤマモリは新たに飲食ブースでの出展に挑戦します。これまでの物販ブースを越えて、実際に自社商品の試食を提供し、来場者との交流を深める機会を設けています。これにより、単に商品を売るのではなく、皆さんにヤマモリのタイフードの魅力を直接体感していただく狙いです。
特に注目したいのは、ヤマモリのタイフードシリーズが具材や風味にこだわり、本場の味を再現している点。食べ比べや新しい発見ができる貴重な機会に、来場者は満足できること間違いなしです。
特別な来場特典
東京の会場では、飲食ブースでの購入者に向けて特別なメニューが用意されています。ヤマモリのタイカレー3種が盛り合わせとなったセットは、ジャスミンライス付き。さらには、SNSフォローや通販サイトのLINE連携を行うことで、飲食ブースで使えるクーポンをゲットできる特典もあります。
名古屋、大阪、福岡では、ヤマモリのレトルトタイカレーを特別価格で提供するほか、オリジナルのうちわやホログラムシールがもらえる嬉しい特典も。これは数量限定で、無くなり次第終了しますので、お早めにお立ち寄りください。
文化の架け橋としてのヤマモリ
このイベントは、日頃からの支援に感謝をし、ファンの皆様と直接触れ合い、意見をいただく貴重な場でもあります。ヤマモリは、これからもタイフェスティバルへの参加を通じて、タイと日本の素晴らしい食文化の架け橋として活動を続けていきます。
日程と場所
- 日時: 2025年5月10日、11日 10:00~20:00
- 日時: 2025年5月17日、18日 10:00~20:00
- 日時: 2025年5月24日、25日 10:00~20:00
- 日時: 2025年5月27日、28日 10:00~20:00
この機会に、ぜひタイフェスティバルに訪れて、ヤマモリの本格的なタイ料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。