阿修羅シリーズが通年販売へ、冬の新商品も登場!
昨年、数量限定で発売し好評を博した「阿修羅(ほうじ和紅茶)」と「阿修羅(べにふうき)」が、皆様の熱い要望に応えて通年販売を開始します。これに加え、ノンカフェインをご希望の方のために開発された新商品「阿修羅(ノンカフェ)」も発売され、ますます選択肢が広がります。
新商品について
「阿修羅(ノンカフェ)」は、美味しさだけでなく健康にも配慮した一杯です。国産の無農薬栽培の緑茶を使い、高温焙煎することでカフェインを抑えつつ、必要ない香ばしさや甘み、まろやかさを引き出しています。青々とした若葉をイメージさせる品のある香りと、大和橘特有の清涼感が絶妙に絡み合った深い味わいが楽しめます。
和紅茶ブレンドシリーズの魅力
「阿修羅」シリーズは、ただ美味しいだけでなく、独自のブレンドとパッケージデザインにもこだわりがあります。リラックスタイムにぴったりの「阿修羅(オリジナルブレンド)」は、月ヶ瀬産の和紅茶を使用したスッキリとした飲みやすさが特徴です。白いパッケージは、品のある印象を与えてくれます。
「阿修羅(ほうじ和紅茶)」は、大和橘の爽やかさとほうじ茶特有の香ばしさのバランスが絶妙。大人のための贅沢なお茶タイムを演出します。
「阿修羅(べにふうき)」は無農薬栽培の「べにふうき」を使用し、バラのような優美な香りと上品な渋味が特長です。贅沢で特別なティータイムにぴったりな商品です。
リニューアルした個包装パッケージ
新たにデザインされた「阿修羅」シリーズの個包装は、より手に取りやすく、贈り物にもぴったりです。特にこの冬、友人や家族へのギフトにぜひご利用ください。
アソート商品のご案内
新しく登場した「阿修羅四重奏(カルテット)」は、オリジナルのブレンドを含む4種類をセットにしたもので、透明なカートンで詰められているため贈り物にも最適です。価格は1,500円(税込)です。さらに「阿修羅三兄弟」としてまとめられた3種類のアソートも数量限定で販売しています。コストも1200円(税込)とお手頃で、この機会にぜひお試しください。
まとめ
追分大和橘茶は、奈良の豊かな自然を背景に、香り高いお茶を作ることに全力を注いでいます。地元奈良の月ヶ瀬産のお茶とのブレンドにより、高品質で珍しい「阿修羅」シリーズは、これからの季節にぜひおすすめです。
お茶の購入やもっと詳しい情報は、
追分大和橘茶のオンラインショップや
公式サイトをご覧ください。