広島生まれの甘酸っぱいスイーツ
2025年8月2日(土)、広島の新たなスイーツスポット、ピエール マルコリーニ ミナモア広島店が特別な商品を発表します。その名も『ベイクドショコラ 瀬戸内レモン』。この商品は、広島土産として新たな定番を目指す逸品です。ベルギーのチョコレートブランド「PIERRE MARCOLINI」によって手掛けられたこのスイーツは、広島の新たな魅力を引き出す素晴らしい体験を提供してくれます。
瀬戸内レモンの香りが広がる絶品
『ベイクドショコラ 瀬戸内レモン』は、オリジナルのミルクチョコレートクーベルチュールをふんだんに使用しています。その生地にアクセントとなるのが、瀬戸内レモンのピール。しっとりと焼き上げられた生地の中には、レモンの爽やかな風味が広がり、その絶妙なハーモニーが絶品です。パッケージは鮮やかなレモンイエローで、目を引くデザインになっています。
ミナモア広島店限定
広島駅ビル ミナモアの2階、中央アクアリウム近くに位置するこのお店は、広島電鉄の新しいルートにアクセスが良く、観光の際には特に立ち寄りやすいスポットです。この『ベイクドショコラ 瀬戸内レモン』は、広島市内でしか手に入らないため、旅行のお土産や帰省土産としても人気があります。お配り用にも適した6個入りセット(3,456円・税込)や、気軽に試せる単品(486円・税込)もあり、選択肢が豊富なのも嬉しいポイントです。
世界的に評価されるピエール マルコリーニ
「ピエール マルコリーニ」は、ベルギーのブリュッセルに本拠を置き、世界中に展開しているショコラティエです。数々の名店での修業を経た創業者が、自身の独自の感性を活かしたチョコレートを創り続けています。彼の製作したチョコレートは、その革新性と品質の高さで常に評価されています。特に、カカオ豆からチョコレートを手作りする彼の情熱は、多くの人に感動を与えています。
倫理的なチョコレートづくり
ピエール マルコリーニは、カカオ生産者への公正な価格支払いを信条とし、サステナブルな生産を実現するために積極的に取り組んでいます。「Bean to Home®」の理念の下、カカオ生産者からお客様の手元に届くまで、全ての人々が幸せになれるようなチョコレートづくりを目指しています。そんなピエール マルコリーニの製品を味わうことで、ただのスイーツを超えた、社会貢献にもつながる体験が得られます。
ミナモア広島店の詳細
新たなスイーツ体験を提供するミナモア広島店の情報は以下の通りです。
- - 名称: ピエール マルコリーニ ミナモア広島店
- - 所在地: 広島県広島市南区松原町2番37号 2階西
- - 営業時間: 10:00~20:00
- - 休業日: minamoaに準じます。
- - 電話番号: 082-569-6680
2025年8月2日から、広島の新定番スイーツとして『ベイクドショコラ 瀬戸内レモン』があなたを待っています。ぜひこの特別なスイーツを、観光や帰省のお供にしてみてください。広島の真夏の甘いひとときをお楽しみください。