新感覚スイーツ!七味で香り豊かなスパイス・チョコレート登場
日本の伝統的なスパイスとチョコレートの融合、八幡屋礒五郎から新たなスイーツが誕生しました。「SPICE CHOCOLATE」として展開されるこの製品は、特に注目すべきフレーバー「陳皮 BEAN TO BAR」が新たにラインアップに加わります。
様々なスパイスが融合したスイーツ
スイーツとスパイスの組み合わせは、実は非常に相性が良いです。豊かな味わいを引き出し、アクセントとなるスパイスが加わることで、いつもとはひと味違った楽しみ方ができます。八幡屋礒五郎では、スパイスを贅沢に使った手作りのスイーツを提供しており、全ての製品は職人の手によるものです。
新フレーバー「陳皮(ちんぴ) BEAN TO BAR」
陳皮は、日本の温州みかんの皮を乾燥させて粉砕したもの。これを使用した「陳皮 BEAN TO BAR」は、タンザニア産のカカオと合わせることで、さらに風味が増しています。細かく粉砕された陳皮の甘みとほろ苦さが、まろやかさを持つチョコレートと絶妙に絡み合い、広がる香りとフルーティーさが楽しめる一品です。
豊富なフレーバー展開
新たに追加された陳皮フレーバーを含む全てのフレーバーは、以下の通りです:
- - 唐辛子 BEAN TO BAR
- - 陳皮 BEAN TO BAR
- - 麻種 BEAN TO BAR
- - 紫蘇 BEAN TO BAR
- - 山椒 BEAN TO BAR ミルク
- - 生姜 BEAN TO BAR ミルク
- - 白胡麻 WHITE
- - 柚子 RUBY
これらのフレーバーは、それぞれが独自の個性を持っており、スパイスが引き立てるスイーツとして、特別なひとときを提供してくれるでしょう。
BEAN TO BARとは?
「BEAN TO BAR」は、カカオ豆から板チョコレートに至るまでの全工程を一貫して手がける製法のことです。この方法により、作り手の個性や風味が直接反映され、他にはないユニークな製品に仕上げられます。八幡屋礒五郎はこの手法を2016年から採用し、スパイス・チョコレートの製造に取り組んできました。
購入情報とお問い合わせ
新しい「陳皮 BEAN TO BAR」は2025年4月5日より発売され、店頭やオンラインショップで購入可能です。
- - 商品名: SPICE CHOCOLATE タブレット陳皮 BEAN TO BAR
-
販売価格: 756円(税込)
-
内容量: 1枚(30gタブレット)
-
賞味期限: 製造から1年間
- - 商品名: SPICE CHOCOLATE アソート・ミニ8枚セット
-
販売価格: 1,620円(税込)
-
内容量: 8種類のミニタブレット各1枚(5g)
-
賞味期限: 製造から半年間
八幡屋礒五郎は、1736年に創業したスパイスの老舗として、日本の食 cultureの一部を担っています。「五感で楽しむ小さなしあわせ」をモットーに、全国の食卓に新しい発見を提供します。どこで手に入るか、詳細な情報は
公式サイト をのぞいてみてください。さあ、スパイスの新しい魅力を体験してみませんか?