新登場!ブランデーケーキ
2025-10-29 12:17:01

40年以上愛され続けるブランデーケーキが新登場!個包装で手軽に楽しめる

「ブランデーケーキ」と「フルーツケーキ」の新しい形



日本の洋菓子界において、1982年から40年以上もの間、多くの人々に愛され続けてきたサンラヴィアンの「ブランデーケーキ」と「フルーツケーキ」。この度、より手軽に楽しめる個包装タイプが新たに発売されることとなりました!

個包装タイプの魅力



2025年11月1日、全国のスーパーマーケットで新登場するのは、食べきりサイズとしてお楽しみいただける「ブランデーケーキ・フルーツケーキ1個入」。これにより、「プチ贅沢を気軽に」「保存しやすくて便利」「食べきりやすい」といった要望に応えた商品が登場します。

この個包装は、特にシニア層や中高年層、また洋菓子ファンに最適なデザイン。それに加え、日常のティータイムに上品なひとときをもたらしてくれます。手軽に本格的な美味しさを楽しむことができる、まさに革新的なアイテムです。

伝統的な味わい



サンラヴィアンの「ブランデーケーキ」は、自社工場でブランデーに漬け込んだレーズンを使用。焼き上げてからもブランデーを噴霧することで、深い味わいとしっとりとした食感を実現しています。また、「フルーツケーキ」には、レーズンやりんご、オレンジピール、レモンピール、マンゴーなどの贅沢な5種類のフルーツが使われ、甘美なラム酒の香りとシナモンが感じられます。

一つひとつ丁寧に仕上げられたこれらのケーキは、昔ながらの洋酒ケーキの風味をそのままに、まさに「ちゃんとおいしい、伝統の味」を提供してくれます。

デザインにもこだわり



新たな個包装タイプは、既存のデザインとは異なり、クラシックでレトロなスタイルが印象的。パッケージには「since 1982」という文字や、「昔から変わらない味」というメッセージが添えられています。また、懐かしさを感じる落ち着いた雰囲気は中高年層に、さらに“レトロブーム”の中で新鮮に映るデザインは若年層にも支持を得ることでしょう。

幅広い世代にこの伝統の味を楽しんでもらうため、日常のティータイムに彩りを添えてくれます。どうぞこの特別なひとときを、みなさまのお家でも実感してください。

商品概要


  • - 商品名: ブランデーケーキ・フルーツケーキ
  • - 発売開始日: 2025年11月1日(土)から通年販売
  • - 販売価格: 180円(税抜)
  • - 消費期限: 常温40日
  • - 販売エリア: 全国のスーパーマーケット

もちろん、北海道を除く一部の店舗では取り扱いがない場合がありますので、事前の確認をお勧めします。

サンラヴィアンの成り立ち



サンラヴィアンは、1980年に広島県福山市鞆の浦で鉄工業から菓子製造業へと転身しました。現在は岡山県里庄町に2つの工場を構え、長年にわたり愛されているフルーツケーキやベルギーワッフル、国内シェアNo.1の手作りデコレーション用スポンジケーキなど、多彩なオリジナル商品を提供しています。

「キチンとした商品を、キチンと誂え、キチンとお届けする」という企業理念のもと、社会課題の解決にも貢献しながら、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。

まとめ



新たに登場するブランデーケーキとフルーツケーキは、伝統の味わいを手軽に楽しむための最高の選択肢。美味しさを一口で届ける個包装タイプをお見逃しなく!皆様のティータイムに朗報をもたらすこの商品を、ぜひお試しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: サンラヴィアン フルーツケーキ ブランデーケーキ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。