DOPハブーゴのハモン・イベリコが日本上陸!
株式会社協同インターナショナルが新たに取り扱うことになった、スペインアンダルシア州のハブーゴ村で製造されるDOPハブーゴハモン・イベリコ・デ・ベジョータ骨付き。美食家憧れの一品として知られ、その特性を今回は詳しくご紹介します。
ハブーゴ村とイベリコハム
スペインの伝統的で高級な食材として名高いイベリコハムの中でも、特にハブーゴ村のものは特別な存在感を放っています。ハブーゴはその名の通り、村の名前が付けられたイベリコハムの代表的なブランドです。この村は広大なデエサで育つイベリコ豚を使用しており、特にどんぐりを食べて育ったイベリコ種100%の豚肉が特徴です。
熟成による深い味わい
DOPハブーゴは36ヶ月もの熟成を経て提供されます。この長い熟成期間が、特有の濃厚な旨味を生む秘訣です。赤身肉のしっかりとした味わいと、しっとりとした脂身が口の中で溶け、甘みやナッティな風味が広がる体験は言葉では表現し尽くせません。口にする瞬間、それぞれの風味が融合する様は、まさに至高の贅沢です。
誰もが楽しめる逸品
DOPハブーゴの年間生産量は限られており、約44,000本ほど。日本に上陸した貴重なこのハムは、特別な場面での贈り物や自身へのご褒美にぴったり。特に、どんな食卓においても贅沢感を演出してくれること間違いなしです。
Consorcio de Jabugo社について
今回のハムを製造するConsorcio de Jabugo社は、イベリコ豚製品の聖地とも称されるハブーゴ村に拠点を置く専門メーカーです。ブランド959を展開し、イベリコ種100%、ベジョータグレードのみを扱っていることでも知られています。
協同インターナショナルの理念
株式会社協同インターナショナルは「今まで無かったモノ」「真似されないモノ」を理念に、世界各国の高級食材を輸入・販売しています。美味しさを提供するだけでなく、真に価値のある商品を日本の皆様に届けることを目指しています。
お問い合わせ情報
気になる方は株式会社協同インターナショナルの食品部までお問い合わせください。贅沢なハム体験を楽しむための素晴らしいチャンスがここにあります。興味を持たれた方には、ぜひお試しいただきたい逸品です。