音楽の都・浜松
2025-07-08 16:39:44

大阪・関西万博で開催される「音楽の都・浜松」コンサートの魅力全解剖

音楽の都・浜松コンサートが大阪・関西万博で開催



大きな期待が寄せられる大阪・関西万博にて、9月26日(金)に「音楽の都・浜松」をテーマとしたコンサートが開催されることが決定しました。この特別なイベントでは、浜松市が誇る楽器メーカーの協力を得て、魅力あふれる音楽体験が提供されます。

開催の詳細


  • - 日時: 令和7年9月26日(金)10:30~19:00
  • - 会場: EXPOホール「シャインハット」、大阪・関西万博会場内

公演のスケジュール


コンサートは全6公演で構成されており、オープニングを含む各公演では、豪華な出演者たちが極上の音楽を披露します。

  • - 10:30〜11:35: オープニング公演(KAWAI)
出演: 鈴木愛美、ヒグチアイ
  • - 12:25〜13:00: 公演②(KAWAI)
出演: ヒグチアイ
  • - 13:50〜14:25: 公演③(YAMAHA)
出演: よみぃ
  • - 15:15〜15:50: 公演④(YAMAHA)
出演: よみぃ
  • - 17:10〜17:45: 公演⑤(Roland)
出演: 中村有里、山本有紗、林愛実
  • - 18:25〜19:00: 公演⑥(Roland)
出演: 中村有里、山本有紗、林愛実

: これらの公演はすべて完全入替制となっています。

参加アーティストについて


鈴木愛美


優雅なピアノ演奏で知られる鈴木さんは、2024年第12回浜松国際ピアノコンクールで第1位に輝く実力派です。この公演では、カワイのフルコンサートピアノを使い、特別な選曲で来場者を魅了します。

ヒグチアイ


シンガーソングライターのヒグチアイさんは、「進撃の巨人」のエンディングテーマで注目を集めました。彼女のパフォーマンスでは、カワイのピアノで感動的な弾き語りを展開します。

よみぃ


YouTubeで250万人以上の登録者を抱える音楽系YouTuber、よみぃさんは、新しい音楽の可能性を見せてくれる存在です。ヤマハの自動演奏ピアノと共演する姿は必見です。

中村有里、山本有紗、林愛実


この3人は、クラシックからポップスまで幅広いジャンルで活躍するアーティストです。最新のRoland電子ピアノを使ったクリエイティブな演出が楽しみです。

浜松の魅力を体感する


コンサートの他、EXPOホール内では浜松市の特産品販売も行われ、地域の魅力を発信するチャンスです。美味しい食べ物やユニークな特産品を楽しみながら、音楽を堪能する素晴らしい一日が待っています。

チケットの購入方法


公演に参加するには、大阪・関西万博の入場チケットが必要です。チケットはEXPO2025デジタルチケットサイトを通じて、抽選申込みによって入手できます。申し込みは、2025年8月26日から9月18日まで。定員に空きがあれば、早い者勝ちの予約も行われます。

詳細な情報は、大阪・関西万博の公式サイトをご確認ください。また、このイベントに関するお問い合わせは、浜松市企画調整部企画課までお気軽にお寄せください。

音楽の都・浜松が伝える感動的な音楽体験をどうぞお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪・関西万博 音楽イベント 浜松

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。