地域の絆を育む、「めっちゃエブリディ」のMV完成!
佐賀県の皆さんと共に制作された楽曲「めっちゃエブリディ」のミュージックビデオが完成しました。このプロジェクトは、サガテレビの情報番組「かちかちLIVE」において、昨年7月から始まった“かちかちダンスプロジェクト”の一環として行われました。このプロジェクトの目的は、県民の皆さんやたくさんの子供たちに楽しく踊ってもらえるようなダンスを作成することです。
プロジェクトは、単に歌やダンスを作るだけでなく、佐賀県の住民と一緒にひとつの作品を創り上げるという、まさに地域の協力を象徴する活動です。このため、県内で流行りの歌やダンスの調査を開始し、その後視聴者から収集した思い出を歌詞に反映する作業を行いました。また、街頭インタビューにおいては、楽しげなエピソードを集めて歌詞に盛り込むことに成功しました。
ダンスについては、佐賀県内で活躍する4人のバレエやダンスのインストラクターに振り付けを依頼し、歌詞にぴったり合わせた踊りやすいダンスが完成。このプロジェクトの進展は素晴らしく、昨年の10月には楽曲が完成、12月にはテレビ番組内で初めてのダンス披露が行われました。そして今年の3月には、佐賀をホームとするSAGA久光スプリングスの試合のハーフタイムにおいて、番組の出演者や地域ミュージカルのメンバーと共にSAGAアリーナでダンスを披露。ノスタルジックかつ親しみやすい雰囲気の中、多くの人々に楽しんでもらえる瞬間が実現しました。
そして、ついにMVが完成し、この成果を祝う意味でも地域のイベントで「めっちゃエブリディ」のダンスを踊ってくださる学校やチーム、個人を募集しています。学校の文化祭や運動会、地域のお祭りでこの楽しいダンスを踊ってみませんか?また、ダンスをTikTokやInstagramなどのSNSに投稿される際には、ぜひ「#めっちゃエブリディ」とタグ付けして共有してください。参加された学校やチームは、今後「かちかちLIVE」での紹介も予定されています。皆様の参加を心よりお待ちしています!
MVおよびダンス動画へのリンク
こちらからご覧いただけます。
音楽配信について
「めっちゃエブリディ」はSpotify、Apple Music、LINE MUSICなど各種音楽配信サービスでストリーミングやダウンロードが可能です。ぜひチェックしてみてください!