お月見楽しむ新作
2025-08-25 10:49:18

職人おすすめ!お月見を楽しむPAPABUBBLEの新作登場

秋の風物詩を楽しむ甘いひととき



今年もやってきました、愛らしい秋の季節。そんな中、お楽しみをさらに引き立てる特別なキャンディシリーズが登場しました!

今秋、Craft Candy Theater「PAPABUBBLE/パパブブレ」は、全国店舗と公式サイトで、お月見シリーズを8月28日から販売開始します。このシリーズは、職人が長年の技術と情熱を注ぎ込んで作り上げた傑作です。家族みんなで楽しめるデザインやフレーバーが揃っています。これからの季節にぴったりの美しいお月見を、キャンディを通じて見て、食べて楽しんでみませんか?

1. お月見ミックス

まずご紹介するのは、「お月見ミックス」。このキャンディは、夜空に浮かぶうさぎのシルエットをあしらったおしゃれなデザインが特徴です。移りゆく季節を感じられるように、旬のフルーツを使用したフレーバーも豊富です。家族みんなで楽しめるように、一粒一粒が華やかな気持ちにさせてくれます。光に当てると、うさぎの模様が浮かび上がる様子も楽しめるので、特別なお月見のひとときをさらに彩ります。

  • - お月見ミックス:税込740円
  • - お月見小分けセット:税込1,840円

2. 焼き芋ロリポップ

次にご紹介するのは、職人が「過去最高傑作」と太鼓判を押す「焼き芋ロリポップ」です。秋の味覚を凝縮したような濃厚な甘みと、香ばしい焦がし感を味わえるこのキャンディは、焼き芋の美味しさをストレートに伝えます。デザインも趣向を凝らしており、焼き芋の断面を再現しました。蜜部分がクリアになっており、リアル感を追求しています。秋の夜にぴったりの、ほっこりとした甘さをぜひ味わってみてください。

  • - 焼き芋ロリポップ(焼き芋ブリュレ):税込540円

3. お月見団子バブレッツ

最後は、秋らしさを感じさせる「お月見団子バブレッツ」です。十五夜に欠かせないお月見団子をイメージした、3色のグミが楽しめます。味は、蜜りんご、和梨、カシスグレープの3種類。特に上品な甘みの和梨は、梨好きにはたまらない一品です。手に取りやすいサイズ感で、子供たちのおやつにも最適。毎日の暮らしに、季節感をさりげなく取り入れられるのが嬉しいですね。

  • - お月見団子バブレッツ:税込540円

これらの新作キャンディは、ただの甘いお菓子だけでなく、秋の行事を現代風に楽しむための素敵なアイテムです。家族や友人と過ごすお月見の時間を、PAPABUBBLEのキャンディで特別なものにしてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: PAPABUBBLE お月見ミックス 焼き芋ロリポップ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。