FORTUNE MOON CAKE登場
2025-04-21 11:02:40

進化した生月餅「FORTUNE MOON CAKE」が初登場!心を満たす台湾フェア

心を満たす進化したスイーツ、FORTUNE MOON CAKEの魅力



埼玉県川越市の丸広百貨店で、2025年4月23日から4月28日まで開催される「台湾フェア」に初出店する「FORTUNE MOON CAKE」。このお店は、生月餅の専門店で、中国の伝統的な月餅を現代風に進化させた新感覚のスイーツを提供します。

幸せをもたらす生月餅



月餅は中国の中秋節に供えられるお菓子で、月の神への豊穣の祈りが込められています。「FORTUNE MOON CAKE」では、手作りの生月餅を「幸福月菓」と名付け、食べる人に心温まる幸せなひとときを提供しようとしています。

自然由来の色使い



この生月餅の特徴は、色鮮やかな見た目にあります。使用される色付けには、バタフライピーやビーツ、クチナシなどの天然素材が用いられています。これにより、視覚的な楽しさだけでなく、健康面への配慮もされています。

スノースキンと緑豆ケーキ



「FORTUNE MOON CAKE」では、主に2種類の月餅が楽しめます。それが、もっちりとした食感の「SNOW SKIN(スノースキン)」と、歴史ある「RYOKUTOU緑豆糕(緑豆ケーキ)」です。スノースキンは、日本人にも好まれる優しいミルキーな味わい。一方、緑豆ケーキは、古くから漢方として利用されてきた緑豆を使用し、上品な甘さが特徴です。

多彩なフレーバー



それでは、どんなフレーバーの月餅があるのでしょうか。例えば、「福」という名の月餅は、フランボワーズと濃厚ミルクあんの組み合わせが絶妙で、酸味と甘みが楽しめます。「寿」では、アールグレイ香る青い生チョコを使い、見た目も美しい一品です。また、「龍」は、黒豆きな粉あんとチョコレートのハーモニーが絶妙で、食べるたびに驚きがあります。

さらに、緑豆ケーキの特徴的なフレーバーとして、「すずらん」では自家製ミルクバターと小倉あんが優しく包み込まれ、ひと口でとろける美味しさを感じられます。ご紹介する他のフレーバーには、「瓢箪」や「吉祥文様」があり、どれも個性的な味わいを楽しめます。

焼月餅やパイナップルケーキも満載



さらに、FORTUNE MOON CAKEでは、焼月餅やパイナップルケーキも販売予定です。これらは、台湾フェアでしか味わえない特別なスイーツ。ぜひ会場で色々取り揃えている商品をチェックしてみてください。

フェアの詳細情報



この特別な台湾フェアは、丸広百貨店の5階催場で行われます。開催日程は、2025年4月23日から28日まで。興味のある方は、ぜひこの期間に足を運んでみてはいかがでしょうか。

店舗情報



「FORTUNE MOON CAKE」は、仙台に本拠を置く此のスイーツ界の新星。興味があれば、直営店舗もぜひ訪れてみてください。美味しい生月餅が、あなたの喜びをさらに引き立ててくれることでしょう。

幸せを象徴するこのスイーツを通じて、心に残るひとときをぜひ味わってください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: フォーチュンムーンケーキ 川越 台湾フェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。