シヤチハタ創業100周年を祝う新朱肉「わたしのいろ」とその魅力
2025年に創業100周年を迎えるシヤチハタ株式会社が、この節目を記念して新たな朱肉「わたしのいろ」を発表しました。今回の第四弾シリーズ「とくべつなときのきおく」は、その名の通り特別な瞬間を色鮮やかに表現できるデザインが魅力です。4月9日からは予約販売も開始されるこの商品、どのような特徴があるのでしょうか?
一味違う印影の楽しさ
「わたしのいろ」は、単なる朱肉ではなく、印鑑だけでなく様々なスタンプとの組み合わせが楽しめる製品です。色とりどりの印影は、使用するたびにその時の気分や大切な思い出を表現します。この新しい商品がどのように私たちの日常に彩りを加えてくれるのか、期待が高まります。
特別な日には特別な色を
今回の「とくべつなときのきおく」では、誕生日、クリスマス、バレンタインデーなど、人々が心躍る瞬間をテーマにした5色のカラーバリエーションが用意されています。たとえば、「るんるん」はクリスマスのワクワク感を表し、「どきどき」はバレンタインの甘い恋心を盛り込むなど、それぞれに特別なストーリーが込められています。
5色の魅力
- - るんるん (CHRISTMAS):心が躍るクリスマスの雰囲気
- - どきどき (VALENTINE):想いを伝えるバレンタインの緊張感
- - ぞくぞく (HALLOWEEN):いたずら心満載なハロウィーン
- - わくわく (NEW YEAR'S DAY):気持ち新たな新春の期待感
- - うきうき (BIRTHDAY):笑顔溢れる誕生日の楽しさ
これらは全て手作りのため、色合いに若干の違いがあるのも、ひとつひとつの特別さを感じさせてくれます。
デザインコンペで生まれた新商品
さらにこの朱肉は、シヤチハタのデザインコンペでグランプリを受賞した歌代悟氏の作品でもあります。「これからのしるし」をテーマにしたコンペから生まれたこの製品は、より良い未来のための新しいスタンプ文化を提案しています。
正しい使い方
朱肉を用いる際の注意点は、印鑑に付いているインクをしっかりと拭き取った後、一度だけしっかりと押し当てることです。インクがしっかりと付着した印影が美しく彩られます。
まとめ
シヤチハタの「わたしのいろ」は、特別な思い出や気持ちを色とともに刻むことができる革命的な朱肉です。発売を心待ちにしつつ、予約販売をお見逃しなく。また、公式サイトでは商品の詳細情報が提供されていますので、ぜひチェックしてみてください。特別な瞬間を彩る新アイテムとして、あなたの生活にも新しい風を吹き込むことでしょう。
シヤチハタオフィシャルショップを覗いてみて!