新感覚ライブイベントが大阪に登場
2025年4月26日(土)、大阪文化館・天保山にて、即興演奏と詩の朗読が融合した新しいタイプのライブイベントが開催されます。このイベントは、あたらしいバンド「新種のImmigrationsB」のパフォーマンスを中心に展開され、立花ハジメやjan and naomi、.jvknなどが出演します。また、豪華DJ陣としてKAN TAKAGIやK.Motoyoshi®️も参加し、音楽とアートが交差する独特の体験を提供します。
イベントの詳細
- - 日時: 2025年4月26日(土)14:30~19:30
- - 会場: 大阪文化館・天保山(大阪市港区海岸通1-5-10)
- - 料金: 前売 3,800円 / 当日 4,500円(税込)
- - チケット購入: こちら
出演アーティストたち
「新種のImmigrationsB」
新種のImmigrationsBは、2023年秋に誕生した新しいバンドです。このバンドは、ポエトリーリーディングを担当する遠山正道を中心に、ギターの澤田知子とドラムのアンドレ詩生の親子コンビによる自宅ジャムセッションから生まれたトラックを発展させました。街角のテルミン演奏が重なり合い、オリジナル楽曲が次々とストリーミングされます。
@immigrationsb
「立花ハジメ+Hm」
音楽家として多岐にわたる活動をしている立花ハジメは、1976年にプラスチックスを結成し、その後ソロ活動も行っています。2025年にはニューアルバムのリリースを予定しており、ファンからの注目が集まっています。
@hajimetachibana
「jan and naomi」
このデュオは、70年代のポストパンクや90年代のシューゲイザーの影響を受けた洗練された音楽を提示しています。国内外での公演を成功させ、CM音楽も手掛けるなど、多方面で活躍中の彼らにご期待ください。
@janandnaomi
「.jvkn」
立石従寛による音楽プロジェクトで、力強さと繊細さが融合した独特な歌唱スタイルが特徴です。音楽とアートを結び付けた、新しいパフォーマンスを体感できます。詳細は公式サイトをご覧ください。
dotjvkn
DJ陣の豪華ラインアップ
- - KAN TAKAGI: 日本初のパンクロックレーベル出身で、多くのアーティストとコラボレーションを行う実力派DJです。KAN TAKAGI
- - K.Motoyoshi®️: 板金加工業から音楽活動まで幅広く手がける才能あふれるDJです。@k.motoyoshi1975
このイベントは、「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」の特別コンテンツとして位置付けられています。アートと社会の関係を探求し、その可能性を探るための素晴らしい機会です。
お問い合わせ
このライブイベントは、詩と音楽が交差する新しい試みであり、アートファン必見の内容となっています。ぜひ、このユニークな体験をお見逃しなく!