秋酒祭 岐阜~岐阜の地酒に酔う2025~
岐阜県で待望の「秋酒祭」が2025年10月25日(土)と26日(日)に開催されます。このイベントは、岐阜市の金公園で行われ、28の酒蔵が出店し、83銘柄もの地酒を楽しむことができる一大イベントです。
イベントの見どころ
特に注目は、10月25日(土)に開催される「SAKEトーク 〜仕込み水篇〜 supported by JR東海」です。このトークセッションでは、日本酒造りに欠かせない「仕込み水」にスポットライトを当て、各地の水がいかに日本酒の味わいに影響を与えるかを掘り下げます。岐阜の清流で知られる長良川、木曽川、揖斐川、土岐川からの水を使った酒蔵の蔵元たちが、自慢の仕込み水へのこだわりを語る機会です。
出演者情報
MCはZIP-FMナビゲーターの玉置侑里子さんが務め、酒蔵からはお馴染みの蔵元たちが参加します。たとえば、中島醸造(土岐川)、足立酒造場(長良川)、蔵元やまだ(木曽川)、三輪酒造(揖斐川)といった蔵元がそれぞれの酒の特徴や製造の裏側を語ります。
また、このトークセッションの最後には、出演した蔵元のお酒が当たる抽選会も予定されていますので、要チェックです!
基本情報
【イベント名】秋酒祭 岐阜 ~岐阜の地酒に酔う2025~
【開催日時】2025年10月25日(土)11:00~18:30、26日(日)11:00~17:30
【会場】金公園(岐阜県岐阜市金町5丁目7)
【主催】岐阜県酒造組合連合会、ZIP-FM
【後援】岐阜県、中日新聞社
【協賛】JR東海、ヨツハシ株式会社
【オフィシャルサイト】
秋酒祭 岐阜
参加方法
参加にはスターターセットの購入が必要です。このセットには、飲食用コイン10枚、オリジナルお猪口、リストバンドが含まれています。コインを使って日本酒や肴を楽しむことができますので、ぜひ友人や家族と一緒に参加してください。
チケット情報
チケットは前売り券と当日券があり、前売りは3,000円からの価格で販売されます。また、特別セットや飲み友スターターセットもご用意されていますので、事前にチェックしておきましょう。
注意事項
参加する際は20歳以上であることが必要です。未成年の飲酒は厳禁ですので、公共交通機関を利用しての来場を推奨します。イベント当日は、飲酒運転の厳禁にご注意ください。
岐阜の地酒や蔵元の話を楽しみながら、秋のひとときを過ごす「秋酒祭」。ぜひ、足を運んでみませんか?