新しいおやつ登場!
2025-09-16 11:13:07

子どものための栄養豊富なおやつ!新登場『スマイルシリーズ』3種を要チェック

健やかな成長を支える新しいおやつ『スマイルシリーズ』登場



2025年9月16日(火)、太田油脂株式会社から、子どもたちの健やかな成長を支える『スマイルシリーズ』の新商品が発表されます。国産素材を使用し、食品添加物には一切頼らない、安心・安全なおやつが3種類登場しました。それぞれの特長を見ていきましょう。

『スマイルシリーズ』の商品ラインナップ



1. サクほろきなこスティック


  • - 特長: このスティックタイプのおやつは、手づかみしやすく、乳酸菌300億個が含まれる腸活おやつです。国産の大豆から作られたきなこを使用し、小麦不使用でアレルギーにも配慮されています。保育士の方々からも高評価を得ており、子どもが一人で楽しく食べられる工夫がなされています。
  • - 内容量: 60g
  • - 価格: 330円(税込356円)

2. まぁるいココアビスケット


  • - 特長: 食べ切りサイズで持ち運びにも適したこのビスケットは、国産小麦を使用し、有機ショートニングを取り入れています。従来品に比べ、脂質や塩分を大幅にカットしているため、健康志向の強い家庭にもぴったり。色々なシーンで楽しめるおやつとして親しまれることでしょう。
  • - 内容量: 48g(12g×4袋)
  • - 価格: 280円(税込302円)

3. 大袋ミニココアビスケット


  • - 特長: 保育園や幼稚園向けに最適な大容量のビスケットで、個包装のため衛生面にも配慮されています。子どもたちが食べやすいように味や固さが調整されており、実際の現場からも好評の声が多く寄せられています。
  • - 内容量: 220g(11g×20袋)
  • - 価格: 1,100円(税込1,188円)

子どもたちの食育をサポートする背景


近年、子どもたちの食に対する意識は大きく変わりつつあります。特に「食の安全」に関心を持つ子どもたちが増えており、調査結果によると小中学生の約60%が食の安全について考えているとのこと。特に食品添加物や原材料に敏感に反応する家庭が多く見受けられます。

また、便秘などの健康問題も増えており、乳酸菌やヨーグルトを日常的に取り入れる家庭も多くなっています。このような背景から、健康志向のおやつの需要は年々高まっています。今後は「子どもたちが自分で選びたくなるもの」を念頭に置き、ますます自然派で安心安全、かつ機能性を兼ね備えた食品が求められるでしょう。

保育現場の声がリフレクション


太田油脂では、商品開発にあたり、企業主導型保育園「marutaこつぶ園」で試食会を実施。本物の保育現場からのフィードバックを基に、特に食べやすさや味につながる貴重な意見が集まっています。保育士の感想としては、「スティックタイプで手づかみしやすい」「こぼさず食べられるビスケットが嬉しい」と、子どもたちが楽しめる環境作りに保存の声が上がっています。

親も安心して選べるおやつ


これらの新商品は香料や着色料を一切使用しておらず、食品の安全性が保証されています。親としても、子どもたちに安心して与えられるおやつとして、家族の食生活を豊かにするアイテムと言えます。

子どもたちの未来を支える『スマイルシリーズ』は、家庭だけでなく、教育機関からの期待にも応えていくことを目指しています。今後、地域のニーズに応じた商品開発が進められていくことに期待が寄せられています。

新しいおやつで、子どもたちが楽しく安心して食べる日々をサポートしていきたいですね。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 太田油脂 スマイルシリーズ 安心おやつ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。