ケンミン新商品
2025-02-10 14:34:22

ケンミン食品、75周年記念プレミアム焼ビーフン登場!

ケンミン食品株式会社が2025年の創業75周年を記念して、新たなプレミアム焼ビーフン「XO醤香る牛肉と彩り野菜の焼ビーフン」を3月1日に全国で発売します。この商品は、同社が初めて実施した「ビーフンファンがつくる!みんなの冷凍ビーフンプロジェクト」に基づき、ビーフンファンで構成されるアンバサダー8名と冷凍食品開発チームが約1年8ヶ月の時間をかけて共同で創り上げました。

開発の背景


この新商品は、75周年の感謝の気持ちを表し、お客様に満足していただける品質の高い商品を提供したいという思いから誕生しました。ビーフンを愛するアンバサダーたちが、実際に商品開発に携わることで、簡単に本格的な中華料理を家庭で楽しめるというニーズに応える形で生まれたのです。

「XO醤香る牛肉と彩り野菜の焼ビーフン」とは?


「XO醤香る牛肉と彩り野菜の焼ビーフン」の内容量は180gが2袋で、希望小売価格は720円(税抜き)です。賞味期限は12ヶ月で、冷凍保存が可能。販売地域は全国の生協に限られています。

この焼ビーフンは、広東料理で人気の「牛肉のオイスターソース炒め」をベースに、高級調味料のXO醤を隠し味に使い、干しエビや干し貝柱の豊かな風味を引き出しています。調理はとても簡単で、電子レンジで温めるだけで、手軽に本格的なビーフン料理を楽しむことができます。

ビーフンアンバサダーの役割とこだわり


今回のプロジェクトにおいて、ビーフンアンバサダーたちの意見が取り入れられました。彼らはケンミン食品の料理教室でビーフンについて学んだファンに選ばれており、実際に商品のコンセプトやパッケージデザインにも関与しました。特に、ビーフンファンが理想とする豪華な中華料理を実現するために、厳選された食材と見た目の美しさにもこだわった一品として仕上げられています。

健民ダイニングのお勧め料理


この焼ビーフンは、神戸元町にある中華料理店「健民ダイニング」の料理長によっても推奨されています。彩り豊かな野菜(赤ピーマン、黄ピーマン、小松菜)と牛肉をバランスよく使用し、見た目も華やかなプレミアムな料理となっています。

ケンミン食品の歴史と未来


ケンミン食品は1950年に創立され、現在国内のビーフン市場で約50%のシェアを誇る日本一のビーフン企業です。グルテンフリーが注目される中、米を原料とした多様な加工食品を提供し、今後も新しいトレンドをキャッチし続ける企業であり続けます。2022年にはグルテンフリーラーメンや焼そばも販売し、さらなる挑戦を続けています。これからも皆様の食卓に新しい価値を提供するために邁進していきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ケンミン食品 ビーフン プレミアム商品

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。