猫の日の新作グミ
2025-02-06 10:42:52

猫の日にぴったり!新登場の猫型グミ《カンデミーニャグミ》で癒されよう

2月22日は猫の日!新しい猫型グミが登場



2025年2月22日は「猫の日」。この特別な日に向けて、カンロ株式会社が新しい猫型グミ《カンデミーニャグミ》を発売します。このグミは、ハードな食感とユニークな形状で知られる《カンデミーナ》シリーズの一環で、全国のコンビニや駅売店から2025年2月11日より手に入れることができます。

ハード食感がクセになる!



《カンデミーナ》シリーズは、独自の形状が魅力のエンターテインメントグミブランドで、年間売上は30億円以上。近年では多くのグミファンを虜にし、2023年には食品産業新聞社から「第53回食品産業技術功労賞」も受賞しました。グミ好きや猫好きの方々に特に人気があり、話題を呼んでいます。

7種類の猫型グミ



新たに登場する《カンデミーニャグミ》は、199年に一度の「猫年」にちなんで生まれた商品の続編です。可愛らしい猫のデザインは、威嚇したり寝転がったり、立ち上がる猫を模した7種類で展開されます。さらに、レアな「肉球型」に加えて、新しく「ネコ顔型」が登場!変わった形と魅力的なフレーバーが、食べる楽しみを倍増させてくれます。

フレーバーは猫にちなんでネーミングされ、癖になる味わいの「エニャジーグレープソーダ味」、「マスキャットソーダ味」、そして「ネコパンチンググレープソーダ味」の3種類を用意。美味しさに可愛さが加わり、どれを選ぶか迷ってしまいますね。

見た目も楽しめるパッケージ



今年の顔となるのは、愛らしい子猫をフィーチャーした5種類のパッケージ。デスクに置けば無条件で癒されるデザインです。仕事や勉強の合間に、このハードグミを食べることで、集中力がアップし、疲れた心をリフレッシュできることでしょう。

また、裏面には「ネコそぎ食べるニャ!」というキャッチコピーや、隠れた猫マーク、さらには微妙なイラスト「ネコに小判」が隠れているなど、見つける楽しみもあります。これらの小ネタが、楽しさを倍増させてくれるのです。

商品情報



  • - 商品名: カンデミーニャグミ
  • - 発売日: 2025年2月11日(火)
  • - 参考価格: 216円(税込)
  • - 内容量: 60g
  • - 販売エリア: 全国(コンビニエンスストア、駅売店)
  • - フレーバー: エニャジーソーダ、マスキャットソーダ、ネコパンチンググレープソーダの3種

まとめ



猫の日という特別な日に合わせて、新しい《カンデミーニャグミ》が登場します。可愛らしい猫型や、楽しさを感じさせるフレーバーが魅力です。デスクでのちょっとしたお楽しみとして、ぜひ試してみてください。猫好きのあなたも、グミ好きのあなたも、自分のお気に入りの一匹を見つけることができるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: カンロ 猫の日 カンデミーニャグミ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。