神戸のカフェを体験
2025-11-26 13:45:01

神戸のローカルカフェを自宅で楽しむ新しいコーヒー体験を!

神戸の魅力を味わう新たな方法



神戸のコーヒー文化が、2026年から自宅でも楽しめる定期便として登場します。「小さなカフェで生まれる12のコーヒーストーリーの会」というこのプログラムは、神戸の人気ローカルカフェ12店と共同で作り上げられたもので、毎月新しいブレンドのドリップバッグコーヒーが届けられます。これにより、コーヒー愛好の皆さんは、おうちにいながら神戸の風味を味わえるので、忙しい日常の中で特別なひとときを過ごすことができます。

12店のカフェとの仲間意識



このプロジェクトは、1972年から神戸・三宮で営業する喫茶店「Kobe Coffee Temple」のオーナーが中心となり、地域のカフェオーナーたちが協力して実現しました。神戸にはお互いの味と好みを理解し合う独自のローカルコーヒー文化が根付いていて、オーナー同士が密に連携を取りながらそれぞれの個性を大切にしたコーヒーを提供しています。このプログラムに参加するカフェがそれぞれのテーマに沿ったコーヒーを提案し、月ごとに新しい味の冒険が待っています。

特別な製法で実現した味



このドリップバッグには、オーナー自らが選び抜いた豆が使用されています。通常、ドリップバッグの挽き目は数種類しか選べませんが、今回はなんと13種類の挽き目から選定しています。これにより、各カフェの特徴的な風味と香りを忠実に再現し、まるで店舗で淹れた特別な一杯を味わっているかのような体験を提供します。さらに、焙煎した豆をすぐに挽いてバックに詰めることで、香りと風味の鮮度も保たれています。

季節に合わせたコーヒーのラインアップ



「いちごがもっとおいしくなるコーヒー」や「鍋が恋しい時期に飲みたいコーヒー」といった、季節感を大事にしたブレンドが毎月お届け。これにより、いつでも美味しいコーヒーを楽しめるだけでなく、遠方に住む方々にも神戸の豊かなコーヒー文化を伝える良い機会となります。

購入方法と参加店舗のご紹介



この特別な定期便は、月1セット1,470円(税込1,587円)で提供され、初めての方や再開申し込みの締切は2026年1月25日です。毎月1回、内容が変わるコーヒーを12回にわたってお届けします。興味のある方はぜひお申し込みを!

神戸の小さなカフェが提供するこの定期便は、単なるコーヒーの購入以上の体験を提供することを目指しています。オーナーからのメッセージやショップ情報も一緒に届けられ、まるでカフェを訪れて会話を楽しんでいるかのような気分を味わえます。

神戸の地域に密着した文化と共に生まれたこのプロジェクトは、コーヒー愛に満ちた商品です。ぜひ、この機会におうちで神戸のコーヒーを楽しんでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸 フェリシモ ドリップコーヒー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。