京都五条に新オープン!「鬼とうふ」の魅力に迫る
2025年7月14日、京都の五条で新たな豆腐専門店「鬼とうふ」が誕生します。店舗は、伝統的な町屋をリノベーションした落ち着いた雰囲気の中で、毎朝国産大豆から搾った豆乳で作られる特製豆腐を提供します。今回は、その魅力と特徴に迫ってみましょう。
やさしい甘さが特徴の豆花
「鬼とうふ」では、昼のメニューとして自家製豆乳を使用した豆花(トウファ)が楽しめます。プレーンの豆花は、600円(税込)で味わえ、トッピングの季節感を楽しむことができます。季節のトッピングには、姉妹店の「糖太朗」で扱う国産砂糖を使用しており、優しい甘みが豆花や白玉に際立ちます。温かみのある上品な甘味で、豆腐の魅力を引き出しており、特に豆花の優しい味わいを楽しむことができます。
豆乳ドリンクや豆腐ドーナツ、豆腐を生かしたランチメニューもそろっており、豆腐に特化したカフェのような雰囲気を楽しめるのが特徴です。
豆腐を使った夜の居酒屋メニュー
夜になると、「鬼とうふ」は一転して居酒屋モードに。自家製の豆腐を中心に、おでんや囲炉裏で焼き上げる旬の京野菜を主役にした料理が並びます。おでんは、昆布の出汁を基にしたやさしい味付けで、豆腐や厚揚げ、がんもどきの組み合わせが楽しめます。さらに、猪肉を使った「肉どうふ」や飛騨の牛肉料理など、しっかりとした食事ができるラインナップも魅力です。
カウンター席では、料理人の手元を見ることができる特等席で、自分だけのゆったりした時間を過ごせます。友人とグループでの食事にも対応し、様々なシーンで楽しめる空間が魅力的です。
ドリンクの豊富なラインナップ
「鬼とうふ」は、料理とのペアリングを意識したドリンクメニューも充実。ビールや日本酒、焼酎、ワインなど、様々なお酒に合わせて選ぶことができ、食事がより一層楽しくなります。しっかりとした食材とのマッチングを考えると、ドリンクを選ぶ楽しさも広がります。
落ち着いた空間で特別なひとときを
店舗は、京都・五条大橋から徒歩6分という便利な位置にあり、カウンター席11席、テーブル席12席を設けています。昼間は明るい日差しの中で、夜は落ち着いた雰囲気の中で、特別なひとときを過ごすことができます。
店舗情報
- - 店名:鬼とうふ(おにとうふ)
- - オープン日:2025年7月14日(月)
- - 所在地:京都府京都市下京区須浜町647-2
- - アクセス:京阪「清水五条駅」より徒歩6分
- - 席数:カウンター11席、テーブル12席
- - 営業時間:昼11:00〜15:30(15:00L.O.)/夜17:00〜23:00(22:00L.O.)
- - 定休日:毎週火曜日
豆腐だけではなく、国産の食材を大切にした料理を提供する「鬼とうふ」。豆腐が持つ柔らかな味わいを満喫しに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。詳しい情報は公式Instagramをご確認ください。