秋葉原監修ラーメン
2025-02-07 11:38:42

東京・秋葉原の人気ラーメン店監修、至福の塩ラーメンが登場!

アキバ発!至福の塩ラーメンがファミマから



2025年2月11日、東京・秋葉原で人気を誇るラーメン店「Tokyo Style Noodle ほたて日和」が監修した「ほたて日和監修 至福の塩ラーメン」が、関東地方のファミリーマート約4,800店で販売されることが決定しました。この商品は、株式会社ファミリーマートが手掛けるプライベートブランド「ファミマルKITCHEN」によるもので、同店としては初めてのチルドラーメンとなります。

ほたて日和とは?


「Tokyo Style Noodle ほたて日和」は、2022年に秋葉原にオープンしたラーメン店です。特に、ほたての出汁をふんだんに使用したスープと、具材に至るまでほたてを贅沢に使ったこだわりのつけ麺が評判を呼び、長い行列ができることでも知られています。今回のコラボ商品は、そんな同店が惜しみなくブランドの力を注ぎ込んだ一品です。

新たな味わいの追求


今回発売される「至福の塩ラーメン」は、ほたてとさばの出汁がしっかりと感じられる塩ベースのスープが特長です。また、スープには味変アイテムとして、さばペーストも添えられています。これにより、スープの旨味をより一層引き立て、様々な味の変化を楽しむことができる仕上げとなっています。

店主の及川淳一さんは、「自分たちでも買いたくなる商品」をテーマに、食材の選定や味のバランスを極めたと語っています。まさに、一味違った至福のラーメンをご堪能いただきたいという想いが詰まっています。

商品詳細


  • - 商品名: ほたて日和監修 至福の塩ラーメン
  • - 価格: 600円(税込648円)
  • - 発売日: 2025年2月11日(火)
  • - 発売地域: 東京都、神奈川県(一部)、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県
  • - 内容: ほたての風味が豊かなスープとよく絡む細めの麺、そして具材にはほたてとほたて風かまぼこ、さばペースト、ねぎ、メンマ、ゆず果皮などが使用されています。

特に、さばペーストをスープに溶かすことで、味の変化を楽しむことができるのがこのラーメンの魅力です。

ファミリーマートの取り組み


ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」というスローガンのもと、地域に密着したサービスを提供しています。お客様一人ひとりとまるで家族のように寄り添い、便利な存在であり続けることを目指しています。

おいしいラーメンとともに、地域に貢献する姿勢が見えるファミリーマートの新商品、ぜひ楽しみにしてください。行列のできるラーメン店の味を、手軽に体験できる機会です!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Tokyo Style Noodle ほたて日和 ファミマルKITCHEN

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。