大阪・関西万博で海苔の魅力を発信!
2025年9月3日から9月5日まで、大阪・関西万博にてニコニコのり株式会社が出展します。このイベントの目的は、海苔の魅力を再発見し、多くの人にその素晴らしさを知ってもらうこと。ニコニコのりは、1921年以来高品質で安心な海苔製品を提供している老舗企業で、食卓を彩る加工食品を展開しています。
ニコニコのりのブース情報
出展するブースのイベント名は『オオサカKizuなイチバ~復興産地を知って、食べて、応援しよう~』。この企画は、株式会社グルメ杵屋が運営する大阪木津市場の取り組みで、被災地復興を目的としています。開催時間は10:00から21:00までとなっており、毎日10時30分からは海苔に関するプレゼンテーションも予定されています。各回先着25名での参加となりますので、早めの来場をおすすめします。
海苔の歴史を学べるプレゼンテーション
ニコニコのりでは、海苔がどのように誕生し、食卓に欠かせない存在となったのか、その歴史について詳しく紹介します。また、ニコニコのりの成り立ちや、100年以上にわたる海苔専業メーカーとしての歩みもお話しします。海苔の魅力を知り、その背景にあるストーリーを知ることで、皆さんの海苔に対する理解や愛着が深まることでしょう。
試食体験で海苔を味わおう
さらに、ブースにおいてはニコニコのりの人気商品である「味極」や「味銀」の食べ比べを体験できます!海苔の味や食感、香りの違いを実際に感じながら、より深く海苔を楽しんでいただける機会です。家族や友達と一緒に訪れて、楽しい時間を過ごしてください。
全国の海苔を支える取り組み
この企画を通じて、ニコニコのりが本社を構える大阪から、日本各地で生産される海苔を広め、全国の海苔産地を応援する姿勢を示します。九州有明海や瀬戸内海など、各地域で養殖されている海苔の素晴らしさを体験し、未来の食文化を作るための一歩を皆さんと共に踏み出したいと思います。
まとめ
この特別なイベントを通じて、皆さんに海苔の新たな魅力をお伝えできることを楽しみにしています。まずは、ぜひ本ブースに足を運んで、海苔の歴史やその魅力を感じながら、復興支援にもご協力ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております!