あべのハルカスで魅力満載な赤福の秋季限定スイーツ!
2025年9月25日から30日までの6日間、あべのハルカス近鉄本店に赤福が手がける「五十鈴茶屋」が期間限定で出店します。このイベントでは、伝統的な和菓子と洋風スイーツが融合した「クリーム大福 栗」をはじめ、秋ならではのおいしいスイーツが楽しめます。
「五十鈴茶屋」とは?
「五十鈴茶屋」は、株式会社赤福が1985年に創業した和洋菓子の専門店。伊勢の自然の恵みと伝統を受け継ぎながら、現代的な感性で新しいスイーツを生み出しています。日本の食文化を豊かにし、和菓子職人の技術向上を目指す同店は、秋の味覚を存分に取り入れたラインアップを提供しています。
注目のスイーツ:クリーム大福 栗
本催事でしか手に入らない「クリーム大福 栗」は、滑らかな大福生地に丸ごとの栗、栗あん、さらに栗のクリームが重なった豪華な一品。和菓子でありながら、洋菓子のようなリッチ感が楽しめ、まろやかな栗の風味が秋の訪れを感じさせる絶品です。
かわいらしい「猫まんじゅう」も登場
同じくここだけで手に入る「猫まんじゅう」は、おかげ横丁の「来る福 招き猫まつり」にちなんで創作されたもの。愛らしい見た目で、食べるのがもったいないほど。大阪ではこの催事限定なので、見逃せません!
秋を感じる限定商品も充実
また、季節限定商品として、栗ペーストと白あんを組み合わせた「栗コルネ」や、二層仕立ての「季(とき)の羊羹 栗」など、秋の味覚が満載です。これらのスイーツは、茸やかぼちゃなど、秋を感じる素材を使っているため、ひと口食べるたびに秋の雰囲気を楽しむことができます。
多彩な伊勢のグルメもやって来る!
赤福グループのおかげ横丁も出店を行い、てこね寿しやコロッケ、伊勢角屋麦酒などのグルメを楽しむことができます。伊勢神宮内宮の門前町の雰囲気を再現したエリアとして親しまれる「おかげ横丁」の賑わいを、大阪でも体感できます。
特におすすめのメニュー
- - てこね寿し:新鮮な魚を使用した贅沢な寿司。
- - 伊勢角屋麦酒:地元のクラフトビール。
- - みたらし団子氷:氷で冷やした甘みたっぷりのデザート。
開催情報
出店期間は2025年9月25日から30日まで。開催場所はあべのハルカス近鉄本店ウイング館9階の催事場で、午前10時から午後8時まで営業しています。最終日の営業時間は午後3時に終了するので、訪れる際は事前にスケジュールを確認しておくことをおすすめします。
この秋、赤福の「五十鈴茶屋」で和と洋が調和した魅力的なスイーツと伊勢ならではのグルメを楽しんで、秋の味覚を満喫しましょう!