代官山の夏の新スイーツ
2025-07-24 11:04:59

代官山の新たな夏の定番、Dango Chaya So-soのかき氷2種が登場!

代官山のDango Chaya So-soが魅せる新たな夏スイーツ



代官山、ストリート茶屋「Dango Chaya So-so」から注目のかき氷が登場します。この夏、7月26日より、伝統的な和の要素を取り入れた2種類のかき氷が、9月30日までの期間限定で楽しめるのです。いずれも1,100円(税込)で、味わい深いスイーツを必要とする大人のあなたにぴったりのメニュー。

Dango Chaya So-so自体は「だんごをもっと自由に、もっと楽しく」をコンセプトにしたストリートだんご茶屋。若い世代にも支持されており、イートインもテイクアウトも可能で、気軽に訪れることができます。ここで提供されるかき氷は、その名も「抹茶緑陰金時かき氷」と「大人のほろ苦コーヒーかき氷」。

魅惑の2種類のかき氷



まず一つ目は「抹茶緑陰金時かき氷」。狭山茶の名店、増田園が手がけた「抹茶緑陰」を使用し、甘みと渋みのバランスが見事な抹茶シロップをたっぷりかけた一品です。特製の濃厚抹茶ジェラートとともに、深くまろやかな抹茶の風味を心ゆくまで堪能できます。

次に「大人のほろ苦コーヒーかき氷」。こちらは、「和菓子 楚々」で人気だった“コーヒー餡とカカオニブだんご”を風味豊かにアレンジ。ほろ苦いコーヒー餡にカカオニブとキャラメリゼしたペカンナッツを加えることで、大人好みのビターな味わいを実現しました。
これまでのかき氷とは一線を画す、洗練されたスイーツ体験が待っています。

人気のDANGO DRINKも見逃せない



かき氷だけでなく、今年の春から販売されている「DANGO DRINK」も要チェック。860円(税込)で楽しめ、和スイーツの新しい楽しみ方を提案してくれます。みたらしだんごほうじ茶ミルク、黒ごまだんご麻炭ミルク、だんご抹茶ミルクとバリエーション豊かな3種類が用意されています。
毎日の生活にちょっとした贅沢を加えてくれる、DANGO DRINKは特別な日にも日常使いにも最適です。

おわりに



代官山のDango Chaya So-soで、心を満たすスイーツを楽しみませんか?この夏、新たな定番スイーツとなること間違いなしのかき氷2種を、ぜひ味わってみてください。スイーツ好きにはたまらない魅力が詰まったこの場所、今から心待ちにしている方も多いことでしょう。皆さんも立ち寄る際は、美味しい思い出を作るために友達や家族と一緒に訪れてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: かき氷 タンゴ Dango Chaya So-so

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。