蓼科高原のスイーツ
2025-07-25 12:01:05

蓼科高原で開催される特別なスイーツウィーク!平瀬祥子氏の魅力溢れるデザートたち

蓼科高原での特別なスイーツウィーク



長野・蓼科高原に位置する「ホテル ドゥ ラルパージュ」で、パティシェールの平瀬祥子氏によるスイーツウィークが再び開催されます!このイベントは2025年8月9日から8月19日までの11日間にわたり、地元の旬の食材をふんだんに使用した特別なデザートを楽しむことができます。

地元の恵みを感じるスイーツ



平瀬祥子氏は、長野の自然に育まれた素材を最大限に活かして、独自のスイーツを創作しています。特に今回のスイーツウィークでは、蓼科の生産者を訪ねながら吟味した新鮮な食材を使用し、その魅力を引き出した特別なメニューが登場します。イベント初日の8月9日には、平瀬氏が直接ゲストをお迎えする特別な瞬間も予定されています。

提供されるスイーツの一例



1. グリーンのハーブとフルーツ、白樺のグラニテ


この冷たいデザートは、清々しい高原の空気感を表現した一品です。アボカドと青リンゴのムース、ミントや緑茶のソルベ、白樺の樹液を使ったグラニテが合わさり、夏を感じる爽やかな味わいが楽しめます。これはディナーのデセールとして提供される予定です。

2. 八ヶ岳ブルーベリー、アプリコットとラベンダー


旬のブルーベリーと信州産アプリコットを使ったデザートです。ラベンダーの香るソルベとホワイトチョコレートのムースが絶妙に組み合わされ、塩味のきいたサブレブルトンが食感のアクセントを加えます。このスイーツはカフェのケーキセットとして提供されます。

3. レモンバーベナ、長野県産ピーチ


コンポートにした桃とクレームダンジュ、メレンゲを組み合わせたこのデザートは、レモンバーベナのソルベと共に楽しむことができます。わらび餅やオパリーヌの食感も楽しめる、爽やかで軽やかな一品です。カフェでのケーキセットにおいて提供されます。

ディナーコースとの組み合わせ



平瀬氏特製のアシェットデセールが楽しめるディナーコースもご用意されています。例えば、アオハタのブランダードやラングスティーヌのサラダ、ブイヤベースなどのフルコースに加え、平瀬氏の特製デザートが楽しめる内容になっており、価格はお一人27,000円からとなっています。

スイーツウィークの詳細情報


  • - 開催期間: 2025年8月9日(土)~8月19日(火)
  • - 場所: ホテル ドゥ ラルパージュ(長野県蓼科高原)
  • - カフェタイムの提供: 14:00~17:00(最終オーダー17:00)
  • - ディナータイムの提供: 17:00~22:00(最終オーダー21:00)

ご予約・お問い合わせは、0266-67-2001か公式HPをぜひご覧ください。

この特別なスイーツウィークは、平瀬祥子氏の洗練された技術と地元の食材を組み合わせた美味しさを体験できる貴重な機会となっています。自然に囲まれたホテルの環境の中で、特別なスイーツを心ゆくまでお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ホテルドゥラルパージュ 平瀬祥子 蓼科高原

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。