新たに登場した美味しさと社会貢献
2025年4月24日、モデルであり実業家の紗栄子さんが運営するNASU FARM VILLAGEと、食品のサブスクリプションサービスを運営するOisixがコラボした「いちご味プチグミジュレ入り ミルクキャンディー」が発売されます。このキャンディーは、ただ美味しいだけではなく、フードロス削減にも貢献しています。
社会に寄り添うコラボ
NASU FARM VILLAGEは、引退した競走馬たちに第二の人生を送らせる保護馬支援活動を行っています。さまざまな人々がこの美しい牧場を訪れることで、保護馬たちとの触れ合いを楽しむことができます。一方で、Oisixはフードロス問題に真剣に取り組んでおり、未活用原料を使用したミールキットやアップサイクル商品を展開しているサステナブルなブランドです。この両者の協力は、単なる商品開発にとどまらず、社会的な価値の拡大を目指すものとなっています。
グミとミルクの新しい食感
今回のコラボ商品は、規格外の栃木県産とちおとめの果汁を使っています。この果汁は、Upcycle by Oisixによってアップサイクルされたもので、イチゴの味わいをしっかりと感じられるグミ食感のジュレが作られています。ジュレは国産牛乳を使用した濃厚なミルクキャンディーで包まれ、口の中で特徴的な食感の変化を楽しむことができます。
ミルクキャンディーをすっと舌でなめることで、最初はミルクの舌触りを感じ、徐々にいちごの甘酸っぱいジュレが現れる驚きの体験が待っています。また、見た目はあえて色を付けず、自然な色合いで仕上げられており、まるで本物の牛乳のような印象を与えています。
ソーシャルメディアを通じて広がる輪
NASU FARM VILLAGEとOisixは、共同でSNSでの発信を行い、アップサイクル及び保護馬支援の活動を広めていく予定です。この商品は、話題性だけでなく、その売上の一部がNASU FARM VILLAGEの保護馬支援に寄付される仕組みになっており、購入者にも社会貢献に参画する機会を提供しています。
紗栄子さんも「Oisixさんの社会貢献に共感する中で、このキャンディーを通じて多くの人々にフードロス削減と保護馬支援の意識を高めてほしい」と語ります。
商品情報
「いちご味プチグミジュレ入り ミルクキャンディー」は52gで、価格は396円(税込)です。Oisixでは4月24日、NASU FARM VILLAGEでは4月26日から購入可能です。
NASU FARM VILLAGEのオンラインショップも開設されており、環境を考えながら美味しいものを楽しむことができます。ファンの方はぜひこの新しいキャンディーを体験してみてはいかがでしょうか。自分の味覚を満たすだけでなく、社会的な活動にも参加できる特別な体験が待っています。
その背景には、紗栄子さんの情熱と注目のアップサイクル商品を展開するOisixの思いがあります。このキャンディーを通じて、あなたも新しい発見をして、優しさある選択をしてみませんか。