洗練された大人のための新たな洋菓子
1989年に誕生した〈グラマシーニューヨーク〉が、26年の時を経て初めてブランド名を冠した主力商品をリリースします。その名も「グラマシーニューヨーク」。2025年11月19日より、全国の百貨店や公式オンラインショップで購入可能です。この新作は、ニューヨークの洗練と日本の感性が交差した、上質な洋菓子として期待されています。
驚きのチーズの香り
「グラマシーニューヨーク」は、特にチーズの風味にこだわって作られています。この商品は、ゴーダチーズの深い香りと濃厚な味わいが特徴で、その豊かな旨みが口の中で広がります。これを実現するために、世界最優秀フロマジェに輝く村瀬美幸氏と、ベルギーのチーズ熟成士フィリップ・モロー氏が監修に参加。彼らはチーズの持つ香りや旨みを最大限に引き出すため、素材選びや製法に細心の注意を払いました。
プロフェッショナルによる監修
村瀬美幸氏は、2013年にフランスで開かれた世界大会で、「チーズの魔術師」との称賛を受けた実力者です。国際線客室乗務員としての経験を活かし、食文化やチーズの魅力を広げるために、様々な場面で活動しています。一方、フィリップ・モロー氏は、ベルギーの熟成士として名を馳せ、スイス・チーズ・アワードの審査員も務めた実績の持ち主です。彼らの専門的な技術と経験が、「グラマシーニューヨーク」に高いクオリティをもたらしています。
贅沢な口どけ
商品は、10本入りが800円、16本入りが1,200円、24本入りが1,800円(税抜)と、複数のサイズで展開されます。このお菓子はロール型で、軽やかな食感と心地良いくちどけが魅力。高温短時間で火入れを施すことで、絶妙なバランスを持つ贅沢な一口に仕上がっています。
その背景にある文化
グラマシーニューヨークの名前は、歴史と文化が溢れるニューヨークのグラマシー地区に由来しています。この地区に魅了された建築家やデザイナー、ペイストリーシェフたちが作り出したスイーツは、今や多くの人々に支持されています。
新たなスイーツの定番へ
「グラマシーニューヨーク」は、大人のための洋菓子として新しいスタンダードとなることでしょう。その豊かな味わいと香りは、特別な日のデザートとしても、普段のティータイムにもぴったり。洗練されたデザインのパッケージからも、ブランドの気品を感じることができます。
ぜひ、発売日を心待ちにしながら、新たな美味しさを体験してみてはいかがですか?独自のスタイルで進化し続けるグラマシーニューヨークのお菓子を通じて、東京の洗練を感じるひとときをお楽しみください。