新たなラーメン体験が大阪・本町に!
2025年5月26日、大阪・本町に新しいラーメンの聖地「麺屋ぶっとく生きろ。」がオープンします。このお店は、ただのラーメン屋ではありません。飲食事業を手掛けるSUNZ dining株式会社の代表、三山哲緒氏の情熱が詰まった新しい形のラーメン店です。
太くて旨いラーメンへの挑戦
「ぶっとく生きろ。」という店名は、大きくて堂々とした生き方を象徴しています。大阪弁の「ぶっとい」という言葉は、ただ単に「太い」という意味だけでなく、人格や度量の広さをも表現しています。この店では、太いだけでなく、しなやかで旨いラーメンを目指し、「太くて粋な商売」を続けていくといいます。
ここで提供されるラーメンは、昆布、豚、鶏の出汁が効いた醤油スープに、もち小麦から手作りした極太のちぢれ麺が特徴です。この独特の組み合わせは、一度食べると忘れられない存在感を放っています。
もち小麦麺の魅力
最近注目されている「もち小麦麺」は、通常の小麦粉よりもでんぷん質が豊富で、加熱すると弾力のあるもちもちとした食感になる麺です。この食材を使用したラーメンは、噛むほどに広がる旨味とやみつきになる食感が魅力です。
「昆布と豚鶏出汁のラーメン(税込1,080円)」をはじめ、存在感抜群の「塊チャーシュー麺(税込3,080円)」、そして特製醤油ダレを使った「ぶっといまぜそば(税込980円)」などがラインナップされています。特に「塊チャーシュー」は、太い麺とも合わせて食べると、まさに絶品です。
メンズ・食べ応えを求める方に最適
お客様には、その日の気分やお腹の空き具合に応じて、麺の量を200gから400gまで選べる楽しさもあります。大量に食べたい方も、少しだけ楽しみたい方も、ぴったりの一杯が見つかることでしょう。また、毎日新鮮な具材を使い、その時々に最適な料理を提供することを心掛けています。
店舗情報
「麺屋ぶっとく生きろ。」は、大阪市中央区南本町の丸松ビルB1に位置しています。また、Osaka Metro各線の本町駅から徒歩2分というアクセスの良さも魅力です。営業時間は平日と土日祝で異なるため、訪れる前に営業時間をチェックしておくのはお忘れなく!
営業時間は、平日11:30~15:00(L.O14:30)、17:00~23:00(L.O22:30)、土日祝は11:30~14:30(L.O14:00)となっています。定休日は祝日です。
お会計もスムーズに
最新のセルフ精算機とオーダーシステムを導入しているため、スムーズな食事体験が可能です。QRコードやキャッシュレス決済にも対応しているので、支払いも安心して行えます。
ぜひ、ぶっとく生きる一杯を味わいに「麺屋ぶっとく生きろ。」へお越しください!