幻の柑橘・日向へべすが獲得したブランド賞
最近、注目を集めている宮崎県日向市発の希少柑橘『へべす』が、BRAND MANAGEMENT AWARD 2024で大賞を受賞したことが話題となっています。この成果は、ブランディング会社であるコムデザインラボが手がけたもので、彼らは合わせて三冠を獲得しました。今回は、そんな注目の『へべす』の魅力と、コムデザインラボの取り組みについてご紹介します。
『へべす』とは?
へべすは、宮崎県日向市原産の柑橘類で、希少性から「幻の柑橘」とも呼ばれています。その果実は芳香が強く、酸味が程よく、何にでも合う特徴を持っています。近年は、料理やデザートに使われることが増え、注目度が高まっています。
株式会社コムデザインラボの取り組み
コムデザインラボが施した『へべす』のブランディングは、5年にわたる継続的な努力によって実現しています。大賞を受賞した際には、単に審査員票だけでなく、一般の消費者からも支持され、多くの票を集めました。その結果、1570ポイントという高得点を獲得し、栄えある賞を手に入れたのです。
受賞理由として、以下のポイントが挙げられています:
- - へべすの魅力を引き出し、地元宮崎と日向を連携させた戦略的なアプローチ
- - サバとのコラボレーションによるブランドの付加価値の向上
- - 独創的な施策がブランディングの完成度を高めた。
これらの戦略により、へべすブランドは認知度を劇的に向上させ、成功を収めているのです。
コムデザインラボの高木純代表のプロフィール
コムデザインラボの代表ディレクターである高木純さんは、北海道静内出身で名古屋を拠点に活動しています。彼はブランド・マネージャー認定協会の1級資格を保持し、過去に5期連続の入賞を果たすなど、ブランディングの専門家として高い知識とセンスを誇ります。
へべす専門店オープンのニュース
2025年7月には、名古屋市西区円頓寺に日本初のへべす専門店『ハレのひむか』がオープンする予定です。この店舗では、看板商品の『黄金へべす鯖寿司』をはじめ、日向へべすを使った様々なオリジナル商品が取り揃えられます。狭小店舗という形態を取ることで、来店するお客一人一人に対して質の高い接客を目指しています。
大賞受賞記念のブランドブックとセミナー
また、コムデザインラボでは大賞受賞を記念し、へべすのブランディングの歴史をまとめた限定ブランドブックをプレゼントするキャンペーンを実施しています。さらに、中小企業や小規模事業者向けのブランディングセミナーも始まり、ブランディングのノウハウを広く伝える取り組みを行っています。興味のある方は、ぜひお問い合わせを!
まとめ
ブランディングの成功は、ただ商品を提供するだけではなく、その背後にあるストーリーや地域とのつながりも重要です。日向へべすの事例は、まさにそのことを示しており、これからのさらなる発展が期待されます。興味を持たれた方は、ぜひこの幻の柑橘『へべす』を体験してみてはいかがでしょうか。