新発酵納豆登場
2025-08-01 14:22:47

手軽に楽しめる発酵食品!新商品「イソフラボンたっぷりの乾燥納豆」登場

信州大学発スタートアップが贈る新たな発酵食品



信州大学から生まれた株式会社HAKKOU JAPANは、オンラインショップ「発酵屋」から新商品「イソフラボンたっぷりの乾燥納豆」を2025年8月5日に発売します。この商品は、納豆が苦手な方にも美味しく楽しんでもらえるように考えられた画期的な一品です。

「発酵」の魅力を手軽に楽しむ



納豆は発酵食品の中でも栄養価が高く、特にイソフラボンやビタミンK₁、ナットウキナーゼなどが豊富ですが、その特有の匂いや粘りが苦手だという声も少なくありません。そこでHAKKOU JAPANは、これらの問題を解決するために、発酵食品としての特性を最大限に活かしながら、使いやすく食べやすい商品開発を行いました。

「イソフラボンたっぷりの乾燥納豆」は、信州地方の小粒大豆「スズロマン」を使用し、国産の天日塩のみで無添加で仕上げられています。独自の低温乾燥法により、納豆特有の粘りや香りを抑えつつも、その栄養価は高く保たれています。特に、ナットウキナーゼの活性は約140%、イソフラボンは300%以上、ビタミンK₁は250%以上に増加することが確認されています。

発酵の日に合わせた発売



「イソフラボンたっぷりの乾燥納豆」の販売日は、8月5日。これは「発酵の日」として制定されており、発酵食品の文化を広めることが目的です。この日に合わせて発売されることで、より多くの人に発酵の重要性とその美味しさを知ってもらいたいという思いが込められています。

幅広い食スタイルに対応



この乾燥納豆は、そのまま食べることはもちろん、サラダやスープのトッピングとしても利用できる汎用性が魅力です。また、手軽に食べられるので、忙しい日常の中でも簡単に栄養を補給できます。納豆が苦手な方も、ぜひこれを機に「発酵食品」を試してみてください。

さらなる発展を目指す株式会社HAKKOU JAPAN



株式会社HAKKOU JAPANは、信州大学の研究成果を基にした健康的で美味しい発酵食品の開発を通じて、日本の発酵文化を再発見・広めることを目指しています。今後も引き続き、消費者に喜ばれる商品を提供し、研究を進めていく方針です。

沖縄から北海道まで、全国の皆様に発酵の力を届けることを計画しており、新しい商品やサービスの情報は公式ウェブサイトや大手オンラインショップからも随時発信していきます。興味のある方はぜひチェックしてみてください。## 販売情報

「イソフラボンたっぷりの乾燥納豆」は、AmazonやTikTok SHOPにて購入可能です。オンラインで手軽に発酵の力を体験できるこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: HAKKOU JAPAN 発酵屋 乾燥納豆

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。