メゾンカカオの新体験
2025-02-27 12:11:39

メゾンカカオが贈る新しいチョコレート体験「テロワール」とは?

メゾンカカオが提案する新しいチョコレート体験



チョコレートの新しい楽しみ方を提案する「メゾンカカオ」が、月替わりで展開する「生ガトーショコラ テロワールコレクション」をスタートしました。特に3月1日に登場するNo.3は、コロンビアの多様なカカオの魅力を活かした一品です。

鎌倉から世界へ、チョコレートの新潮流


メゾンカカオは、鎌倉を拠点としたアロマ生チョコレートブランドです。創業者の石原紳伍さんが、カカオの栽培からこだわり、従来のチョコレートでは味わえないテロワールの違いを体感できることを目指しています。月ごとに12種の「生ガトーショコラ」が展開され、コロンビアの自社農園から仕入れたカカオの風味をシンプルに楽しむことができます。

生ガトーショコラ テロワールコレクション No.3の魅力


「生ガトーショコラ テロワールコレクション No.3」は、税込3780円で提供されます。この作品は、鮮度の高いカカオを巧みにブレンドし、その繊細な味わいと香りを引き出しています。特にコロンビアの特徴的な3つのカカオ産地から厳選されたカカオを使用しており、石原さんのブレンディング技術によって、ビター感とともに華やかな酸味やトロピカルフルーツの風味が広がります。まさに、舌の上で感じる複数の味わいが絶妙にバランスを保っています。

特徴的なカカオの産地


生ガトーショコラには、コロンビア南西部のユイラ地方、雨の多いトマコ地方、北東部のサンタンデル地方から選ばれたカカオが使われています。ユイラ地方では力強さと繊細さの両方を兼ね備えたカカオが育まれ、トマコ地方の湿潤な環境からはフルーティな要素が引き出されています。そしてサンタンデル地方のカカオが全体のバランスを整えることで、幅広い風味を楽しむことができます。

テロワールの意味と重要性


テロワールとは、地域の環境や土壌、気候が作り出すものです。コロンビアの地理的特徴、特にアンデス山脈からのミネラル豊富な水と肥沃な大地が、カカオ栽培に貢献しています。生態系の豊かさは、フレーバービーンズの多様性に繋がり、独自のチョコレート体験を生み出す源です。

ユニークなブレンド技術


メゾンカカオは、カカオマス、カカオバター、ミルク、砂糖を0.1%単位で調整し、各産地の特性を生かしつつ、独自のブレンドを実現しています。この工程を経ることで、唯一無二のクーベルチュールが作り出され、他の追随を許さない味わいを提供しています。

限定販売と店舗情報


「生ガトーショコラ テロワールコレクション No.3」は、3月1日より数量限定で販売されます。全500本にはシリアルナンバーが付いており、完売次第終了となります。購入は全国のメゾンカカオ6店舗、または公式オンラインショップで可能です。ここでしか味わえない特別なチョコレートを是非お楽しみください!

販売店舗一覧


  • - MAISON CACAO 鎌倉小町本店
  • - MAISON CACAO 丸の内店
  • - MAISON CACAO NEWoMAN横浜店
  • - MAISON CACAO グランスタ東京店
  • - MAISON CACAO ジェイアール名古屋タカシマヤ店
  • - メゾンカカオ オンラインショップ

まずは一度、メゾンカカオの生ガトーショコラを味わって、その魅力を感じてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: メゾンカカオ 生ガトーショコラ テロワール

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。