イタリア料理コンクール
2025-10-23 14:03:02

全国イタリア料理コンクールのファイナリストが決定!2025年の勝者を見届けよう

第16回全国イタリア料理コンクール、ファイナリスト決定!



イタリア料理の精髄を競い合う第16回全国イタリア料理コンクール(Gran Concorso di Cucina:GCC)のファイナリストがついに決定しました。選ばれたのは、菊池優也シェフと矢口喜章シェフの2名です。彼らは、イタリア料理の伝統と革新を見事に融合させたオリジナルメニューを披露し、審査員たちの心を捉えました。

菊池優也シェフの作品


菊池シェフが提供するオリジナルメニューは「カルボナーラ風詰めパッパルデッラ」。味、見た目、そして伝統を尊重した上で、彼自身の独創性を加えた一皿です。この料理は、心を込めて作られた一品で、シェフの手腕が存分に発揮されています。

矢口喜章シェフの作品


一方、矢口シェフは「カーボナーラ・ドゥエ・ポルテ」を提案しました。こちらの作品も、伝統的なカルボナーラを基にしつつ、彼ならではの創意工夫が際立っています。どちらのシェフも料理に対する情熱と技術を持って、このコンクールに挑む姿勢が見受けられます。

審査基準について


ファイナリストの選出は厳正に行われました。審査基準は、盛り付け、味、伝統的イタリア料理へのリスペクト、そして創造性の4点です。それぞれの項目で0~10点で評価され、総合点で上位2名が選ばれました。

決勝戦の詳細


決勝戦は2025年11月21日(金)、東京のGOBLIN.千駄ヶ谷店で開催されます。受付は16:30から始まり、17:00から18:30の間で行われます。この日のテーマは「カルボナーラ(伝統が革新に出会う)」で、参加者はさらに審査員により選ばれた二つのオリジナルと伝統のメニューを試食できます。

審査員の面々


決勝戦の審査員には、著名なシェフが揃っています。ヴィットリオ・コッキ、ステファノ・ダル・モーロ、クリスティアーノ・ポッツィ、エマヌエラ・オリギ、ジャンルーカ・カザソーラの5名が参加し、彼らの専門的な目で評価が行われます。

参加費について


イベントへの参加費は、ICCJ会員が1,000円(税込)、一般参加者が2,000円(税込)です。美味しい料理と憧れのシェフたちに触れ合える貴重な機会をお見逃しなく。皆さんの参加を心よりお待ちしております。

2025年のチャンピオンが誕生する瞬間に立ち会い、イタリア料理の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。料理を通じて文化を学び、新たな味の世界を楽しむことができる絶好のチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: イタリア料理 シェフ カーボナーラ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。