おいしい秋の訪れ!魚津駅前での屋台イベント
2025年10月10日(金)と11日(土)、北陸・魚津駅前で、地元の魅力あふれる屋台イベント「魚津駅前屋台~秋酒と紅ズワイ~」が初めて開催されます。このイベントでは、紅ズワイガニと地酒を気軽に味わうことができます。主催の魚津観光まちづくり株式会社は、地域の美味しさを広めたいと意気込んでいます。
魚津の紅ズワイガニとは?
9月に解禁された紅ズワイガニ漁。魚津港は、富山県内でもトップクラスの漁獲量を誇り、漁場が近いことから新鮮な紅ズワイガニが手に入ります。このイベントでは、特に厳選された新鮮なゆで紅ズワイガニをたっぷりと楽しむことができます。イベント当日は、主力メニューとして、ゆで紅ズワイガニの半身と、魚津で醸造された地酒を提供する屋台が登場します。
地元酒蔵の秋酒を味わう
魚津酒造が提供する季節限定の日本酒「ひやおろし」。この秋酒は特に紅ズワイガニとの相性がバツグンで、味わい深い「帆波 純米大吟醸 秋酒」と親しみやすい「北洋 純米大吟醸 秋酒」の2種が登場します。加えて、フレッシュな生酒「帆波 純米吟醸 オレンジ」や、特別な純米大吟醸「UO」も楽しむことができ、地酒を飲み比べる贅沢な体験が待っています。
様々な屋台メニュー
メインの紅ズワイガニと地酒屋台に加え、地元の飲食店や海産物店も参加し、「魚津印のうまいもん」をテーマにした美味しい料理を用意しています。様々なメニューが揃い、魚津ならではの味覚を堪能できます。たとえば、バイ貝を使った「魚津バイ飯」や、幻魚を使った「ゲンゲ唐揚げ」、地元の魚を使った「魚津ハトシ」など、多彩な料理が楽しめます。
新鮮なお餅も登場
また、10月11日(土)には、老舗餅店「お餅屋 (有)源七」が、富山県産の新大正もち米を使用したつきたてのお餅のふるまいを行います。このつきたてのお餅を味わえるのは、このイベントならではの楽しみです。
開催情報
「魚津駅前屋台~秋酒と紅ズワイ~」は、魚津駅前駐車場で開催されます。開催時間は、10月10日(金)が17:00~21:00、10月11日(土)が13:00~17:00です。小雨決行、荒天の場合は中止となるため、来場される方は事前に天気予報をチェックしておきましょう。
このイベントは、地域の食文化を広める重要な機会でもあり、地元の飲食店や酒蔵が協力して行われています。がんばっている地元産品をぜひ味わいに来てください!