吉祥寺でエシカル体験
2025-09-24 09:43:50

吉祥寺パルコでエシカル消費を体験する特別イベント開催!

吉祥寺パルコでエシカル消費を体験する特別イベント開催!



概要と目的


2023年9月27日土曜日、東京都武蔵野市の吉祥寺パルコにて、エシカルセレクトショップ「style table 吉祥寺パルコ店」が主催する特別イベントが開催されます。このイベントは、認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)とのコラボレーションによって実現しました。参加者はトークショーとワークショップに参加しながら、エシカル消費について楽しく学ぶことができます。さらに、売上の30%はFTCJに寄付され、世界の子どもたちへの教育支援に役立てられます。

エシカル消費とは?


「エシカル」とは、環境保護や社会貢献、動物福祉を考慮した消費行動のことを指します。特に現代では、持続可能な開発目標(SDGs)が注目を集め、多くの企業や個人が社会的課題の解決に向けて行動することの重要性が叫ばれています。style tableでは、エシカルの価値を身近に感じてもらうため、様々な商品を通じて小さな行動の変化が大きな変革へとつながることを信じています。

イベント詳細


今回は「style table」とFTCJのコラボイベントとして、2部構成のプログラムを用意。

トークショー


イベントの前半では、FTCJの代表理事である中島早苗氏が登壇し、style tableのオーナー土井あゆみ氏との対談が行われます。このトークショーでは、現在地球が直面している気候変動や貧困、感染症などの問題について深く掘り下げ、私たちがどのようにして国際協力をできるのかを考える機会を提供します。参加者は、国際的な課題について学びながら、自身の生活の中でできる具体的なアクションも知ることができます。

ワークショップ


イベントの後半は、色鮮やしいアフリカンプリントを使ったアクセサリー作りのワークショップが行われます。参加者は自分だけのオリジナルアイテムを制作し、ファッションアイテムとして楽しむことができます。この活動自体が、FTCJへの寄付となり、途上国の子どもたちの教育支援や緊急復興支援に貢献します。

参加の意義


参加者は、このイベントを通じて楽しさだけでなく、社会に対する影響を実感することができ、誰かの助けになるという貢献感を味わえます。また、日常の中で国際協力を身近に感じられるようになるきっかけになるでしょう。

お問い合わせ先


イベント開催場所や詳細については、style table 吉祥寺パルコ店の公式サイトやインスタグラムをチェックしてください。地元でのエシカルな取り組みに参加し、共に社会課題解決の一歩を踏み出しましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております!

店舗情報




画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: style table 吉祥寺 フリー・ザ・チルドレン

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。