新しい和菓子体験
2025-11-28 14:58:49

Ennyが創造する新しい和菓子体験、京王百草園での紅葉まつりの魅力

日本文化を楽しむ新たな試み



株式会社Ennyは、京王電鉄との協力で体験型和菓子文化を発信します。このプロジェクトは、オープンイノベーションプログラム「JISOU」に採択され、京王電鉄が掲げる「京王百草園の活性化」に貢献するものです。

三つの柱で構成されるプロジェクトの目的


1. 観光価値の向上: 和菓子作りを通じて、日本の知られざる魅力を国内外に発信します。
2. 文化体験の普及: 特に若年層やインバウンド層をターゲットにした体験を提供します。
3. 地域活性化: 京王百草園を訪れる人々の入園者数や満足度の向上を目指します。

体験型イベント「練りきり和菓子作り」


2025年11月29日(土)には、京王百草園で「練りきり和菓子作り」の体験イベントが開催されます。この日は特別に用意された動画ガイド付きの体験キットを使用し、参加者は和菓子作りの楽しさを体感できます。初めての方や外国人観光客でも安心して参加できるように工夫されています。

【イベントの詳細】

  • - 開催日: 2025年11月29日(土)
  • - 時間: 10:00〜16:00(最終受付15:00)
  • - 会場: 京王百草園(東京都日野市百草560)
  • - 定員: 30名(先着順/園内にて整理券販売)
  • - 参加費: 1,000円(税込・現金支払いのみ)

和菓子の魅力を伝える


株式会社Ennyの代表、山本援氏は、「和菓子は、見て美しく、作って楽しい。この取り組みを通じて、世代や国籍を超えた“体験型の日本文化”を広げたい」と語ります。日本の伝統を感じながら、新たな形で文化を学ぶこのイベントは、家族連れやカップル、旅行者にとっても楽しめるプログラムとなるでしょう。

今後の展望


今回のイベントを皮切りに、Ennyは地域活性化のための文化体験モデルを確立し、観光施設や企業と連携を深めていく予定です。和菓子を中心とした体験型プログラムを通じて、新しい日本文化の発信を目指します。

Ennyについて


株式会社Ennyは、東京都港区に本社を置く、和菓子の企画・制作・販売を手がける企業です。2021年に設立されたこの会社は、文化体験イベントの開催を通じて、「日本の文化を、もっとカジュアルに」というミッションを掲げています。

イベントの詳細やお申し込みは公式ウェブサイトenny.jpをご覧ください。京王電鉄によるJISOU採択案件については、こちらをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 和菓子体験 京王百草園 Enny

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。