ちいかわラーメン香港初上陸
2025-08-06 12:36:21

人気キャラクターちいかわのラーメン屋が香港初上陸!楽しいお食事体験を提供

ちいかわラーメン豚が香港へ!



2025年8月16日、人気のキャラクター『ちいかわ』がラーメン屋として香港に初出店します。パルコが国内で展開する『ちいかわラーメン豚』は、これまで池袋、名古屋、心斎橋、広島の4店舗で愛されてきました。この度、香港の大型商業施設「Langham Place」内にオープンすることが決定。海外のファンも楽しめる、特別な体験が待っています。

新たなフランチャイズ契約



今回の出店は、飲食グループ「Flames Concepts」とフランチャイズ契約を結ぶことで実現しました。香港では「Flames」や「The Grill Room」などの8つのレストランを手掛ける同グループは、地元の食文化に根ざした魅力的なダイニング体験を提供しています。日本のキャラクター文化がどのように香港で受け入れられるのか、注目です。

店舗情報とメニューの魅力



オープン初日は特に注目されており、営業時間は午前11時から午後10時まで。香港MTR「旺角(モンコック)」駅からアクセスも抜群で、旅行者にも便利です。『ちいかわラーメン豚』では、キャラクターにちなんだラーメンを目当てに多くの客が訪れることが予想されています。

ラーメンのメニューは、ミニ(ちいかわ)、小(ハチワレ)、大(うさぎ)の3サイズから選べ、日本同様のオーダーが可能。可愛らしいはんぺんがトッピングされたラーメンは、見た目にも楽しいこと間違いなしです!

  • - ラーメン豚ミニ:HK$115
  • - ラーメン豚小:HK$135
  • - ラーメン豚大:HK$150

また、ドリンクメニューも充実しています。ドリンク1点の注文でランダムにノベルティクリアカードをプレゼントするサービスもあり、ファンにとっては嬉しいポイントです。

オリジナルグッズも登場



さらに、店舗での飲食時にしか購入できないオリジナルグッズも要注目です!各キャラクターを模したどんぶりや、タオル、Tシャツなど、個性的なアイテムが揃っています。

  • - どんぶりミニ(ちいかわ):HK$150
  • - ジョッキグラス:HK$130
  • - Tシャツ:HK$180

これらのグッズは、ファンの方々にとってはコレクションの一部としても魅力的です。

文化の交流となる場所



『ちいかわラーメン豚 香港』は、ただの飲食施設ではなく、日本の魅力的なコンテンツを通じて文化の交流を生む場としても期待されています。海外でのキャラクター人気が高まる中で、日本の食文化とともに、ちいかわの世界観を広めていくことが重要です。

この新たな取り組みから目が離せません!皆さんも、ぜひ香港の『ちいかわラーメン豚』に足を運んで、ユニークなラーメン体験を楽しんでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: ちいかわ 香港 ラーメン豚

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。