新登場!ロッテ『ZERO(ゼロ)』シリーズのヘルシーなスイーツ3種を紹介
株式会社ロッテから、健康意識の高まりを反映した新商品「ゼロ プロテインチョコバー」、「ゼロ グラノーラチョコバー」、そして「ゼロ チューイングキャンディ<シトラス>」が2025年2月25日に発売されます。これらは全て、「砂糖ゼロ」「糖類ゼロ」となっており、すでに人気を集めているZEROシリーズの新しい仲間です。
“おいしい”を追求したZEROシリーズとは
1996年に誕生したロッテのZEROシリーズは、2021年に25周年を迎えた長寿ブランドです。砂糖を一切使わず、優れた味わいを持つお菓子やアイスを提供し続けています。最近では、健康を意識する声が多くなり、糖分を気にされる方にも安心して楽しめる商品が求められています。2023年度の売上は2018年度と比較して大幅に伸びており、多くのお客様から「ZEROなら食べられる」という声も届いています。
新商品の魅力を徹底解剖
ゼロ プロテインチョコバー
この高プロテインチョコバーは、1本で15gのプロテインを摂取できることが特徴です。砂糖も糖類も使用していないため、健康を意識したい方にはもってこい。ヘーゼルナッツペーストを隠し味に使用しており、コク深い味わいを楽しめます。さらに、大豆パフによるザクザク食感が、小腹を満たしてくれる一品です。運動後の栄養補給や食事の代わりとしても最適です。
ゼロ グラノーラチョコバー
栄養素の摂取が期待できるグラノーラチョコバーは、10種類のビタミンや1/3日分の鉄分を含んでいます。カボチャの種やオーツ麦、玄米パフが使われており、噛みごたえのあるザクザクとした食感に仕上げられています。手軽に栄養を取り入れながらも、味わいはしっかりしているので、満足感があります。
ゼロ チューイングキャンディ<シトラス>
小袋に入ったこのチューイングキャンディは、甘酸っぱいシトラスの風味が特徴で、食べやすいサイズ感です。さらに、2粒でレモン1個分のビタミンCが摂れるので、健康を気にする方には特におすすめです。手軽に食べられるので、ついつい食べ過ぎてしまう方でも安心です。
健康的なおやつとしての選択肢
これらの新商品は、ダイエットや美容を意識する人々にとって理想的な選択肢となるでしょう。味の妥協なく、美味しさと栄養を両立させた商品が求められる今、ロッテZEROシリーズはますます注目されています。
まとめ
健康志向のスイーツをお探しの方には、ロッテのZEROシリーズが打ってつけです。新たに加わった「ゼロ プロテインチョコバー」、「ゼロ グラノーラチョコバー」、そして「ゼロ チューイングキャンディ<シトラス>」で、罪悪感なくスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか?