Minimalの快挙!
日本発のスペシャルティチョコレート専門店であるMinimalが、世界的に権威のある「International Chocolate Awards 2025」のAsia-Pacific大会にて、板チョコレート「'Arhuaco(アルアコ)」が驚異の総合優勝に輝きました。この素晴らしい結果は、Minimalのチョコレート製造にかける情熱や技術力の高さを端的に示しています。
受賞の背景
「International Chocolate Awards」は、世界中の優れたチョコレートを評価するために設立されたコンペティションで、各国から数多くのチョコレートメーカーが参加します。今回の大会で「'Arhuaco」は、Micro-batchカテゴリーにおいてGoldに輝き、さらに最も優れた作品として総合優勝を獲得しました。また、2025年6月に新たに発表予定の「'Arhuaco FINE」もBronzeを受賞するという快挙を達成しています。
商品について
「'Arhuaco」は、コロンビアの先住民族アルアコ族によって栽培される希少なカカオ豆を使用したシングルオリジンのチョコレートであり、その特徴的な風味はまるでブドウジャムを思わせます。Minimalでは、カカオ本来の香りと風味を最大限に引き出すために、1℃単位の細かな焙煎やカカオ濃度の調整を行い、また、特殊な機械を使って高速で摩砕する独自の製法を採用しています。これにより、フローラル感や複雑な酸味が際立つ、まさに「カカオならでは」の味わいが堪能できるのです。
これまでにも多くの受賞歴を持つMinimalですが、今回の成果はその集大成ともいえるもので、彼らの技術力や品質へのこだわりを改めて確認させられます。
受賞を祝うイベント
Minimal富ヶ谷本店では、受賞したチョコレートの食べ比べ体験を提供しています。お店には常時10種類以上の板チョコレートが揃っており、お好みの一枚を見つける楽しみが満載です。また、カカオとチョコレートに精通したスタッフが、丁寧に説明しながらお客様をサポートしてくれます。母の日の贈り物や東京のお土産にもぴったりな商品です!
Minimalのこだわり
Minimalの強みは、素材に対する徹底したこだわりにあります。彼らは品質の高いカカオ豆を世界各地から直接仕入れ、独自の製法で製品化しています。事実、過去10年間で101の賞を受賞しており、そのすべてがMinimalの相当な努力と情熱を裏付けています。カカオ農家との密接な協力のもと、持続可能なカカオ産業の確立にも取り組んでおり、その姿勢も高く評価されています。
店舗情報
住所: 東京都渋谷区富ヶ谷2-1-9 1F
アクセス: 小田急線「代々木八幡駅」、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩6分
営業時間: 11:30〜19:00 (L.O 18:30) 定休日なし
- - Minimal The Baking 代々木上原
住所: 東京都渋谷区上原1-34-5
アクセス: 各線「代々木上原駅」から徒歩2分
営業時間: 11:00〜19:00 定休日なし
- - Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵
住所: 東京都世田谷区砧8丁目8-24
アクセス: 小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅南口」から徒歩3分
営業時間: 10:00〜18:00 (不定休)
- - Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ
住所: 東京都港区虎ノ門五丁目8番1号 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA 2F
アクセス: メトロ日比谷線「神谷町駅」5番出口直結
営業時間: 11:00〜19:00 定休日なし
まとめ
Minimalのチョコレートは、ただ美味しいだけでなく、その製造過程においても様々なストーリーがあります。ぜひ一度足を運び、彼らのチョコレートを体感してみてはいかがでしょうか。きっと新たな味の発見が待っています。どのチョコレートがあなたのお気に入りになるか、楽しみですね!